プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

旅・お出かけ
高田 みかこ

屋久島、旅のツボ | サンガンバーガー/靴工房のグルメバーガー

靴工房のPONPON / バーガーショップ「サンガン」

照葉樹の中にポツポツと灯のように、ハゼの紅葉が鮮やかな季節になってきました。里にこそ滅多に積もらないものの、里から望む山の雪景色は、近づいたり遠ざかったり。遠くからではわからない山の凹凸が、雪によって現れ、見飽きることがありません。
レンタカーとすれ違うこともめっきり少なくなったこの頃。観光スポットや飲食店ものんびりで、お客様と話し込むこともよくあるシーズンです。

必ずオススメする屋久島スポット

「なんかおもしろいところありませんか?」
島一周ドライブ中のお客様にそう尋ねられたら、必ずといっていいほど、おすすめするのが、靴工房のPONPON。当店が建つ島の北、一湊から、うみがめの上陸で有名な永田のいなか浜を過ぎ、両側一車線の西部林道をそろそろ抜けて最初の集落、島の南西、栗生の県道沿いにその店はあります。

東京で長く経験を積んだその技術は確かで、丁寧な採寸で足に沿った靴を仕上げていきます。島の植物で草木染めした糸でステッチされたキーカバー、目の前の海辺で拾った貝殻を使ったポーチ、流木を使ったレリーフ……。小さな端切れを活かした小物は、同じ物がふたつとない一期一会のスペシャルな品。革の色や風合いを見比べながら、自分にぴったりのひとつを選ぶのも楽し。小さく押された「Yakushima」の刻印が、旅の思い出を呼び起こしてくれます。

靴工房のPONPON

 

バーガーショップ「サンガン」

このポンポンさんが、工房の隣りでバーガーショップ「サンガン」をはじめたと聞いたときは驚きましたが、うかがってみてさらにびっくり。分厚い鉄のスキレットで焼き上げられるのは、本格的なグルメバーガー。島の南、尾之間で人気の「パン・ド・シュクル」に特注したバンズはほの甘く、鹿児島産の黒豚のパティはしっかりと旨味を封じ込めて、厚切りの玉ねぎもこっくりと甘く焼き上げられています。夏場に人気のかき氷に替わって、冬場にはおでんも用意。こちらも、専門店もかくやの本格的な味。ライブやワークショップ、上映会などのイベントも催されています。

バーガーショップ「サンガン」のハンバーガー
 

テイクアウトもできるので、道向こうの栗生海水浴場の砂浜や車で5分の大川の滝のベンチでいただくのも気持ちいいかもしれません。栗生川沿いの石楠花公園も川に下りる道が整備されていて、小さなピクニックにぴったりの場所。さらに3~5月の石楠花シーズンには、わざわざ足を運ぶ価値のある、絢爛豪華な花をみせてくれます。

屋久島・栗生川沿いの石楠花公園

 

PONPON / バーガーショップ「サンガン」

  • 屋久島町栗生849[MAP
  • TEL:0997-48-2284
  • 営:
     pon-pon/11:30~17:00、18:30~21:00
     sun gun burger/11:30~15:00、18:30~22:00 (21:30 LO)
  • 休:火曜、水曜
  • URL:http://pon-pon.jp

こちらの記事もどうぞ