
暑い夏には食欲が出ない、献立を考えるのもおっくう…という人も多いのでは? そんな時に助かる、簡単でおいしいレシピを紹介します。
白身魚のカルパッチョ

ゆずこしょうを添えて、アクセントにしてもGOOD!
暑い日にもさっぱり食べられる一品。好みの野菜を足しても◎
- ~材料(2人分)~
-
- 白身魚(刺し身用)…100g
- プチトマト…3個
- タマネギ…1/2個
- ベビーリーフ…1袋
- ラディッシュなど好みの野菜…適量
- ドレッシング…適量
- ~作り方~
-
- 白身魚をそぎ切りにする。タマネギは薄切りにして水にさらす。プチトマトはヘタを取り半分に切る。
- 白身魚を皿に並べ、タマネギは水を切り、ベビーリーフ、プチトマトを盛りつけてドレッシングをかける。好みでオリーブオイルを少々、ブラックペッパーを入れても◎
- 使った商品はこれ!
-
ゆずノンオイルドレッシング190㎖ 540円
ユズの皮と果汁をたっぷり使い、さわやかな風味を感じる、しょうゆベースのドレッシング。
旬の野菜グリル

スキレット(鉄製のフライパン)で焼いて、そのまま食卓に出してもおしゃれ!
ギュッとつまった野菜のおいしさを楽しめるメニュー! BBQにもおすすめ♪
- ~材料(2人分)~
-
- オクラ…4本
- タマネギ…1/2個
- カボチャ…1/8個
- インゲン…4本
- プチトマト…4個
- オリーブオイル…適量
- ドレッシング…適量
- ~作り方~
-
- 野菜を食べやすい大きさに切る。
- フライパンにオリーブオイルを入れ中火で温め、野菜を入れて焼き色が付くまで両面を焼く。
- 小皿にドレッシングを入れて盛りつける。
- 使った商品はこれ!
-
ゆずごまドレッシング190㎖ 540円
ごまの濃い味わいと、ユズの爽やかさが絶妙!しゃぶしゃぶのタレや、豆腐にかけてもおいしい。
おつまみキュウリ

ユズの香りが爽やかな浅漬け。気軽に食べられておやつにも◎
- ~材料~
-
- キュウリ…数本
- ゆず浅漬けの素…適量
- ~作り方~
-
- キュウリの両側を切り落とし、皮を数カ所縦にむき、竹串を中心に刺す。
- フリーザーバッグなど密閉できる入れ物にキュウリを入れ、ゆず浅漬けの素をキュウリ全体が浸るまで入れ、冷蔵庫で1時間つけ込む。
- 使った商品はこれ!
-
ゆず浅漬けの素350㎖ 540円
赤唐辛子入りのゆずこしょうを使った浅漬けの素。ぴり辛がアクセント!
紹介してくれた人

どれも簡単に作れて、ゆずの爽やかさが夏にぴったりです
メセナ食彩センター 木原 貴之さん(工場長)
- 曽於市末吉町二之方371-3
- TEL:0986(76)7468
- 営/8:30~17:30
- 休/土・日曜