
南九州市知覧町塩屋 お茶屋場公園から(写真提供:南九州市)
一年に一度の最初の夜明け…。
鹿児島の初日の出は、素晴らしい自然と太陽のコラボレーションが魅力です。徐々に明るくなるその印象的な光景を見届け、最高のスタートをきりましょう。
今回も鹿児島県観光サイト「本物。の旅かごしま」を運営している鹿児島県観光課に、地域別のおすすめ初日の出スポットをうかがいました。
※文章は鹿児島県観光サイト「本物。の旅かごしま」より
鹿児島市の初日の出スポット
城山展望台
- 鹿児島市城山町22-13[MAP]
鹿児島市街地を一望できる定番スポット。桜島と日の出を同時に楽しむことができます。
詳しくは「本物。の旅かごしま」観光スポットページから
☀
南薩摩方面の初日の出スポット
御茶屋の場公園
- 南九州市知覧町塩屋29019[MAP]
ダイヤモンド薩摩富士を望む絶好のスポット。117.5°の方角に見える開聞岳頂上からの初日の出は圧巻です。
詳しくは「本物。の旅かごしま」観光スポットページから
☀
北薩摩方面の初日の出スポット
柳山アグリランド
- 薩摩川内市高江町7039[MAP]
柳山の山頂は標高389mの位置にあり、山頂にある霧島神社周辺からの眺望は360度の絶景が見渡せ、初日の出を見るには絶好のポイントです。また、春は桜や菜の花、初夏はアジサイ、秋はコスモス、冬は水仙など四季折々の花が目を楽しませてくれます。
詳しくは「本物。の旅かごしま」観光スポットページから
☀
霧島・姶良方面の初日の出スポット
重富海岸
- 姶良市平松7703-4[MAP]
霧島錦江湾国立公園内にある白砂青松の美しい海岸です。天気がよければ、初日の一本道が穏やかな海に浮かびます。
詳しくは「本物。の旅かごしま」観光スポットページから
☀
大隅方面の初日の出スポット
岸良海岸
- 肝属郡肝付町岸良1184[MAP]
ウミガメの上陸地として有名な岸良海岸。白い砂浜とエメラルドグリーンに輝く海に昇る日の出は絶景です。
詳しくは「本物。の旅かごしま」観光スポットページから
☀
他にも県内にはたくさんの初日の出スポットがあります。鹿児島県観光サイト「本物。の旅かごしま」特集・良い年になりますように― 鹿児島の初詣●初日の出スポットもご覧ください。
教えてくれた人

鹿児島県商工労働水産部観光交流局観光課
- 鹿児島市鴨池新町10-1
- TEL:099-286-5050
- 鹿児島県観光サイト「本物。の旅かごしま」
公益社団法人 鹿児島県観光連盟
- 鹿児島市名山町9-1
- TEL:099-223-5771