この記事のシリーズSERIES

プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

ライフスタイル
フェリア

5月病から考えるメンタルヘルス|気軽にできるヨガポーズで心身ともにリラックス

5月の連休明けは心身の不調、いわゆる「5月病」になりやすい時期といわれます。今、改めてメンタルヘルスと向き合い、心身ともに健やかな毎日を過ごしませんか。

ヨガでリラックス

自分の体と向き合い、心の安定を目指すヨガ。寝る前などに気軽に取り入れられるヨガポーズをREVO studioで教えてもらいました。

深い呼吸を忘れずに

ポーズを取りながら腹式呼吸を意識しよう。ゆっくりと大きく息を吸い、吐く時は、細く長く吐くイメージで。深い呼吸で脳がリラックスし、イライラや不安、ストレスの解消にもつながる。

魚のポーズ~首・肩こりの解消に

頭とお尻を近づけるイメージで

お尻の下に手を敷き、肘下の力を使って床を押し背中を反らす。顎を上げて頭頂部を床に当てる。

ウサギのポーズ~全身のバランスを整え、心を鎮める

①正座の状態から、前方の床に肩幅に両手のひらを置く。おでこを床につけ、お尻を上げる。

肩や背中の伸びを感じて。体重を頭にかけ過ぎると首を痛めるので注意して

②両手を腰の後ろで組み、ゆっくりと頭の方にあげる。床の接点を少しずつおでこから頭頂部に移動する。

猫のポーズ~集中力をアップし、呼吸を整える

①四つんばいになり、息を吐きながら背骨を丸める。

肩がすくまないように注意。背骨の一つ一つを意識しよう

②息を吸いながらおへそを床に近づけるイメージで背中をそらせる。

[最後は]しかばねのポーズ~心身のリラックスに

表情筋や奥歯のかみ締めも緩めよう

目を閉じて、全身の力を緩める。つま先から頭にかけてあがってくるイメージで緩めていこう。

教えてくれた人

深い呼吸には心を落ち着ける効果が。日常生活でも意識して取り入れてみて♪

インストラクター 田口綾香さん

REVO studio(レボ スタジオ)は、布を使った「空中ヨガ」やバンジージャンプの道具を使う「バンジーエクササイズ」ができるヨガスタジオ。20~70代まで幅広い世代が通っています。

REVO studio(きしゃば整骨院)
  • 鹿児島市荒田2-40-9[MAP
  • TEL:099(296)1296
  • 営/8:00~12:00、15:00~20:00(土曜~12:00)
  • 休/日曜、祝日

 

この記事のシリーズ Series of this article

フェリアの特集から

フリーペーパーフェリアで特集した内容を、気が向いたらweb上でご紹介する特別コーナー!! グルメ・お出かけ・ビューティーなど、様々なジャンルのコンテンツをお届けします。

記事一覧を見る

こちらの記事もどうぞ