この記事のシリーズSERIES

プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

グルメ・レシピ
てぃーたいむ

ロケットの町・内之浦から、白砂青松の東串良・大崎に行ってみた!

ロケットの町・内之浦から、白砂青松の東串良・大崎に

雄大な太平洋を望むロケットの町・内之浦から国見トンネルを抜けて東串良、大崎まで。美しい景観と美味を求めて出掛けてみませんか。

各店舗や施設の営業時間、定休日、料金などは変更になる場合があります。

INDEX

🚙

宙の家
そらのいえ

宙の家「赤松せんべい肝付版」「まんまるカステラ」

「赤松せんべい肝付版」(左)と「まんまるカステラ」

宇宙を身近に

JAXA内之浦宇宙空間観測所近くにある土産物店で、宇宙関係のグッズや宇宙食などを扱います。敷地には直径3.6mのパラボラアンテナや小惑星探査機「はやぶさ」のモニュメントがあり、記念撮影を楽しめます。

内之浦小学校の児童と教職員から集めた記事で新聞風に包装紙をデザインした「赤松せんべい肝付版」(15個入り/900円)や、イプシロンロケットを描いたパッケージの「まんまるカステラ」(8個入り/800円)が人気です。

宙の家

  • 肝属郡肝付町南方1870-10[MAP
  • TEL:0994-45-7371
  • 営/10:00~16:30
  • P/30台
  • 休/水曜
  • HP/宙の家
  • @soranoie2019

🚙

肝付町「えっがね祭り」

活魚料理 網元「えっがね定食」

活魚料理 網元の「えっがね定食(6,600円)」

生きのいい伊勢エビに舌鼓

肝付町では4月1~30日に恒例の「春も! えっがね祭り」を開催予定で、5店舗でえっがね(伊勢エビ)を使った定食などを提供します。
えっがね祭りの問い合わせ=0994-67-2888(肝付町観光協会)へ

内之浦地区で50年営業する「活魚料理 網元(あみもと)」では、伊勢エビの生き造りとマヨネーズ焼き、みそ汁に魚の刺し身やサザエのつぼ焼きなどが付いた「えっがね定食」(6,600円/8,800円)のほか、刺し身がのった「えっがね海鮮丼」(夜のみ、3,500円予定)もメニューに並びます。

活魚料理 網元

🚙

二川菓子店
ふたがわかしてん

二川菓子店「イプシロンケーキ」「高山やぶさめ饅頭」

「イプシロンケーキ」(左)と「高山やぶさめ饅頭」

地元の魅力が詰まった銘菓

1968(昭和43)年創業で、甘酒や郷土菓子を販売します。近くの四十九所(しじゅうくしょ)神社に奉納される神事の名を冠した「高山やぶさめ饅頭(まんじゅう)」(160円)は、桃山生地で栗を包んだ和菓子で、パッケージは流鏑馬(やぶさめ)で射手がまとう衣装をイメージしています。

ロケット形の紫芋あんが入った「イプシロンケーキ」(160円)や特産品の辺塚(へつか)ダイダイを使った「甘酒ういろう」(160円)もお薦めです。
菓子類は前日までに要予約

二川菓子店

🚙

轟の滝
とどろのたき

轟の滝

マイナスイオンいっぱい

肝属川の支流・荒瀬川の下流にある落差約6m・幅約30mの3段からなる滝です。豊かな緑に囲まれ、夏は涼を求めて多くの人が訪れます。周辺地域には漫画で有名になった妖怪「一反木綿(いったんもめん)」が出没するという言い伝えがあります。

轟の滝

  • 肝属郡肝付町波見[MAP
  • 問/肝付町観光協会
  • TEL:0994-67-2888

🚙

柏原海岸
かしわばるかいがん

柏原海岸を彩るルーピン

柏原海岸を彩るルーピン。天候や気象状況により、開花期は変わります

黄色のじゅうたんが広がる

日南海岸国定公園の南端に位置する白砂青松の海岸。4月には約1kmにわたって東串良町の町花ルーピンが咲き誇り、一面を黄色に染めます。潮干狩りも楽しめます。
2023/04/16に3年ぶりに「ルーピン祭り」が開催されます。

柏原海岸

  • 肝属郡東串良町川東洲崎[MAP
  • 問/東串良町企画課
  • TEL:0994-63-3122

🚙

ふれあいの森キャンプ場 ドームハウス

ふれあいの森キャンプ場 ドームハウス

松林にたたずむドームハウス。ルーピンで有名な柏原海岸も歩いてすぐ

松林で波の音に包まれる

2022年4月に完成した宿泊施設で、宿泊料は1棟1泊4人/12,000円、定員は6人(5人以上での利用は1人につき大人3,000円、小・中学生1,500円追加)。柏原海岸そばの静かな松林に2棟を備え、満天の星と波の音に包まれる夜は格別です。エアコンやユニットバス完備で食べ物は持ち込み自由です。バーベキューセットのレンタルも行っており、3日前までの予約で東串良産黒毛和牛肉などの食材も注文できます。

MARUMARINE/円山公園管理センター

🚙

うなぎ太郎

うなぎ太郎「うな丼(特)」

うな丼(特3,000円)

大隅産ウナギを絶妙な焼き加減で

1968(昭和43)年創業。50年以上つぎ足してきた秘伝のたれと厳選した大隅産ウナギを使い、3代目の日髙謙太さんが腕を振るいます。皮が薄く身が軟らかで、脂ののりが適度なウナギを見極めて仕入れ、身の脂を生かしつつ焼くのがこだわり。

ふっくらした肉厚の身がのる「うな丼」(並/1,600円~)や「うな重」(並/2,300円~)はテイクアウトもでき、かば焼きはインターネット通販でも購入できます。

うなぎ太郎

  • 曽於郡大崎町永吉8371[MAP
  • TEL:0994-63-3515
  • 営/11:00~14:00、17:00~20:00(夜は前日までに要予約)
  • P/30台
  • 休/火曜
  • HP/うなぎ太郎

🚙

パティスリー ボナペティ

パティスリー ボナペティ「イチゴパフェとお薦めのケーキ」

イチゴパフェ(左)とお薦めのケーキ

旬の素材を使った季節のパフェ

店名はフランス語で「召し上がれ」の意味です。25種以上のケーキやタルト、ゼリー、焼き菓子などを販売し、明るく洗練された雰囲気の店内でパフェやケーキの飲食もできます。

旬の果物が盛られた「季節のパフェ」が人気で、1~5月はイチゴパフェ(968円、テイクアウト950円)を提供。グループで利用できる座敷もあります(10人まで、予約優先)。

パティスリー ボナペティ

  • 鹿屋市串良町岡崎2532-1[MAP
  • TEL:0994-63-4562
  • 営/11:00~18:00(店内飲食=17時、L.O.16:30)
  • P/6台
  • 休/日曜、第1・3月曜
  • HP/Pâtisserie Bon Appétit
  • hashiyama.1215

🚙

海鮮遊彩 まえだ家

海鮮遊彩 まえだ家「会席料理」

会席3,500円コース

風情ある古民家で会席料理

店主の前田淳さんが築130年の実家を改装して2008(平成20)年に開店。大きな梁(はり)の見える2階は隠し部屋のようなユニークな造りです。すしと創作和食を提供し、地産地消の新鮮な食材が自慢です。

会席料理(3,000~4,500円、前日までに要予約)が人気で、3,500円コースは刺し身、小鉢3品、にぎりずし3貫にあら炊き、天ぷら、鍋などがセットになった充実の内容です。4,000円以上のコースは和牛ステーキ付き。唐揚げなどがメインの「膳コース」(1,800円~)もあります。

海鮮遊彩 まえだ家

  • 肝属郡東串良町池之原72[MAP
  • TEL:0994-63-2101
  • 営/17:30~22:00
  • P/20台
  • 休/日曜(臨時休業あり)
  • HP/海鮮遊彩 まえだ家

🚙

各店舗や施設の営業時間、定休日、料金などは変更になる場合があります。

 

この記事のシリーズ Series of this article

ぐるかご

鹿児島県内各地の名所やグルメスポットなどを巡ります。

記事一覧を見る

こちらの記事もどうぞ