
梅ケ渕観音のある鹿児島市伊敷方面のグルメ情報
鹿児島市北西部に位置し甲突川中流にある伊敷地区。歴史ある地域と新たに開発された住宅地が共生し、緑豊かなこの場所にはどんなグルメやスポットがあるのでしょうか。
地域に住む人にしか分からない穴場的スポットなども紹介します。
各店舗や施設の営業時間、定休日、料金などは変更になる場合があります。
記載されている金額はすべて取材時のものです。
428-SHIBUYA-
シブヤ
焼きそばとジャンボなから揚げ弁当
2021年7月にオープンした焼きそばとお好み焼きのテイクアウト専門店。4種類のソースと調味料で味付けした焼きそば(350円)と焼きそばパン(150円)をはじめ、お好み焼き(400円)、日替わりの総菜4、5種類(各100円)などを販売しています。
人気のから揚げ(1個/80円)はオリジナルのみそだれなど3種類あり、特大サイズを3個盛り付けた「から揚げ弁当」(500円)はボリューム満点。から揚げと焼きそばの「ミックス弁当」も好評です。
428-SHIBUYA-
- 鹿児島市伊敷1-2-38[MAP]
- TEL:080-6479-7596
- 営/11:00~19:00
- P/なし
- 休/日曜、祝日
- /yakisoba428
😋
焼鳥 榮蔵
さかぐら
独学で生まれた絶品焼き鳥
食べ歩きが趣味で、焼き鳥を独学で習得したという岡山明人さんが5年前に開店。「焼き鳥の味は肉の仕込みで決まる」を信条に丁寧な下処理を心掛け、大ぶりで食べ応えのある串物を提供します。
鶏刺し用の肉を軽くあぶった「赤鶏のむね肉レア」(180円)、パリパリとした香ばしい食感の「熟成鶏皮」(160円)など約30種類の串物をはじめ、手作りみそだれを添えた「棒棒鶏(バンバンジー)」(580円)、とろけるような味わいの「黒豚なんこつのとろとろ煮」(680円)など一品物もあります。
母・マリ子さんの得意料理「田舎風煮しめ」(650円)は常連客に人気です。
焼鳥 榮蔵
- 鹿児島市伊敷1-8-38[MAP]
- TEL:090-8357-7333
- 営/18:00~23:00(L.O.22:00)
- P/なし
- 休/月曜、第2・4火曜
😋
やきとり大店
だいてん
地元に愛されるソウルフード
約30年前に開店。かつては県内各地のスーパー店頭でも出張販売していましたが、現在は店舗と近隣のイベントでのみ営業しています。
15種類の串物は全品110円の手頃な価格で、味付けは一部を除きたれ・塩から選べます。幅広い世代に地元の味として愛され、市内外に多くの常連客を持ち、気さくな店主との会話を楽しみに訪れる人もいます。売り切れることが多いので、早めの来店がお勧めです。
やきとり大店
- 鹿児島市伊敷5-13-7[MAP]
- TEL:070-5482-0156
- 営/16:00ごろ~21:00(変更あり、売り切れ次第終了)
- P/なし
- 休/火曜(他に臨時休業あり)
- /yakitoridaiten
😋
あずまの 梅ケ渕店
昔ながらの田舎そば
梅ケ渕観音の参詣道入り口で約40年営業し、多くの参拝客が利用します。大隅産と北海道産のそば粉をブレンドし自然薯(じねんじょ)を加えた太めのそばは軟らかな食感で、しょうゆベースのすっきりした味わいのだしとよく合います。
店主一推しの山かけそば(900円)をはじめ、そば(700円~)、うどん(650円~)はトッピング(わかめ:50円、えび天:150円、山芋:200円、肉:200円)もあり、おにぎりは2個/100円、3個/150円とリーズナブル。テイクアウト用のそばとだしも販売し、4人前パック(2,000円)は天かすとネギ、シイタケが付きます。
あずまの 梅ケ渕店
😋
いいやまプランタン
ワンコインのボリューム弁当
2022年3月にオープンした弁当と総菜の店。厚めの豚肉を特製みそだれに漬け込んだ「豚味噌ステーキ3色丼」(500円)やご飯に焼きそば、アジフライ、メンチカツなど盛りだくさんの「まんぷくのり弁」(500円)など、ボリュームある弁当をワンコインで提供し喜ばれています。
「国道沿いで通勤客が多いので、手頃で満足感のある内容を目指しています」と白澤拓弥店長。
ピザ(500円)、チキンカツ(350円)、から揚げ(350円)などの総菜や、郡山産のカボスで作ったオリジナル調味料「家(うち)の黄金比ポン酢」(600円)も販売しています。
いいやまプランタン
- 鹿児島市伊敷8-18-10[MAP]
- TEL:099-295-3191
- 営/11:00~16:00
- P/3台
- 休/日曜
- /iiyama_printemps
😋
町の名所
小山田のコケ画
偉人からアニメのキャラクターまで
小山田町の古園地区と小山田小学校近くには、道路沿いの壁のコケを削って人物などを描いた「コケ画」が40点以上点在します。同地区の看板業・古園望さんが6年ほど前から手掛け、幕末明治の偉人(古園地区)や映画スター、文人、アニメのキャラクター(小山田小周辺)が通りかかる人の目を楽しませています。
小山田のコケ画
- 鹿児島市小山田町5733付近他[MAP]
- P/なし
🤩
今回紹介したエリア
鹿児島市北西の伊敷・小山田地区は甲突川の中流に当たり、自然に恵まれた地域です。かごしま健康の森公園、鹿児島市都市農業センターなど憩いの場として親しまれる施設が点在し、梅ケ渕観音など、多くの文化財・史跡が見られます。
各店舗や施設の営業時間、定休日、料金などは変更になる場合があります。
記載されている金額はすべて取材時のものです。