
読書で高まるのは知識だけではないらしい
今、読書が見直されています。例えば「読書 効果」で検索してみると、知識が豊富になるのはもちろんのこと、「コミュニケーション能力の向上」や「発想力の強化」から「ストレス解消」「脳の活性化」「アルツハイマー予防」、果ては「読書量が年収の差につながる」なんて話も出てきます。
さぁ、ふ~ちゃんと一緒に、頭と心が喜ぶ読書のドアを開けましょう!

DVD付学研まんが NEW日本の歴史 国の成り立ち
大石 学/総監修
- Gakken/¥1,100(税込)
※全巻セットは¥17,160(税込)
歴史まんが唯一のDVD付き!映像とオールカラーのまんがで歴史を楽しく学び、充実の資料で知識をしっかり定着させる。学習指導要領対応。人物学習事典など別巻2冊と豪華特典付き全14巻セットも新発売!

観光立国・日本
箱谷真司/著
- 光文社/¥924(税込)
外国人観光客の来日が増える今、各地で「個性派ガイド」「分散型ホテル」など趣向を凝らしている。一方でデジタル化にSDGs、観光公害など課題も多い。観光立国を目指す官民の動きを追う記者による観光業復興への鍵とは。

女40歳からの体調を整える 秒速「ゆる薬膳。」
池田陽子/著
- 青春出版社/¥1,650(税込)
難しいこと一切なし、スーパーやコンビニ食材でつくれる「ゆる薬膳。」を提唱する著者が、かけるだけ、まぜるだけの「秒」で完成する超時短レシピをご紹介。40歳からの女性の美容・体・心のお悩みを解決する食べ方のヒントも満載です!

日本史を暴く
磯田道史/著
- 中央公論新社/¥924(税込)
明智光秀が織田信長を欺けたのはなぜか、信長の遺体の行方、感染症から藩主を守る方法、孝明天皇の病床記録はなぜ漏れたのか――。古文書と格闘し続ける著者が明らかにした、戦国、江戸、幕末の「歴史の裏側」。

『三河雑兵心得【拾】馬廻役仁義』
井原忠政/著
- 双葉社【双葉文庫】/¥715(税込)
単騎で真田勢に突っ込み、戦場に消えた茂兵衛。「茂兵衛、討死」の報せは徳川に衝撃を与える。だが、どっこい茂兵衛は生きていた! 土牢に囚われながら救出の時を待つ。戦国足軽出世物語、堅忍不抜の第10弾!
- ふ~ちゃんの『読書のススメ!!』
-
協力出版社一覧
Gakken・光文社・青春出版社・中央公論新社・双葉社(順不同)