
鹿児島の夏はまだ終わらない…ひんやりスイーツに浴衣、そして夏の恋も見つけよう
鹿児島の夏はまだまだアツい!夏といえば恋!恋といえば…やっぱり浴衣で夏祭りデート!? 話題のひんやりスイーツはもう食べた? さぁ、鹿児島の長い夏を、楽しみつくそう♪
夏のひんやりスイーツ=ジェラート🍨

夕暮れをイメージした淡いオレンジ色
8月27日はジェラートの日!
「ジェラートマエストロコンテスト2022」で日本一に輝いた、スイートスイーツ・シェフパティシエの本多エリカさんに、ジェラートの魅力から受賞作のこだわりポイントまで聞きました。
日本一になった噂のジェラート、もう食べた?
知覧紅茶のフルーツティー

日本一のジェラート職人を決める大会で優勝した今夏・最もアツいスイーツ! 作品テーマは「コロナ禍で食べていただきたい癒やしのジェラート」。1カ月間で約400人分の試作を繰り返し、たどり着いた頂点の色・香り・味を楽しもう♪
日本一ポイント
色:本多さんの好きな時間帯、「夕暮れ」をイメージ。絶妙な配合バランスから生まれた色合いが美しい。
香:香りとコクを演出するのは、ふわっと鼻に抜ける知覧紅茶「べにふうき」。丁寧に煮出した一番茶だけを使用する。
味:牛乳不使用。奄美産のドラゴンフルーツ、パッションフルーツ、マンゴーなど、素材本来の爽やかな甘みを堪能して。
晩夏限定 ふ~ちゃんジェラート
フェリアのキャラクター「ふ~ちゃん」をイメージした、かわいいピンク色のジェラートが新登場。8月20日販売開始で売り切れ次第終了。ジェラートになったふ~ちゃんに会いに来て♪
3年前の大会で3位に入賞した際に使用した魅惑のルビーチョコレートと、アップルベリー(リンゴと3種のベリー)の相性は◎なのです!

スイートスイーツ×フェリアのコラボ作品
私がつくりました

スイートスイーツ
シェフパティシエ:本多 エリカさん
📢イタリア生まれのスイーツ「ジェラート」。アイスクリームよりも滑らかな舌触りが特徴です。
フルーツや野菜本来の色・味を生かしたフレーバーで、食材の魅力を堪能して♪
Sweet Sweets(スイートスイーツ)
- 鹿児島市与次郎1-11-1(フレスポジャングルパーク内)[MAP]
- TEL:099-298-1177
- 営/10:00~19:00
- 休/木曜
- 料金/シングル(テイクアウト)=432円~。プレミアムフレーバーは+100円、ワッフルコーンは+20円
- HP/Sweet Sweets
- /@sweetsweets1177
- /sweetsweets.heart
😋
夏の恋💖見つけましたか?初めての婚活パーティー虎の巻!!
夏といえば恋の季節。出会いを求めて、まずは恋活・婚活の初級編「婚活パーティー」にヒュイゴー!ひと夏の恋で終わらせない、恋愛の秘策って…!?
其の1:ファッション
暑い夏、男性は淡いブルーや白のシャツ・ポロシャツが爽やかな印象。女性はノースリーブが男性に人気。いつの時代もひざ丈のスカートは間違いなし! 男女ともに「清潔感」はお忘れなく。
其の2:モチベーション
「絶対に恋人をつくる!」と、1回に勝負をかけると重い空気に…。「会話の練習」「知り合いをつくろう」など、肩の力を抜いて参加を。
其の3:コミュニケーション

まるでカフェのような空間の霧島国分店。しっかりプロフィールをチェック
少し早めに会場入りし、相手のプロフィールを見て質問内容を考えておくと、スムーズに会話が楽しめる。

PRよりも質問を!
其の4:投票
「いい人がいなかった」と言う人よりも、「あの人の〇〇がすてきだった」と思える人の方がカップリング率は高い。
其の5:カップリング成立
カップリングしてからがスタート! しっかりと連絡を取り合い、相手のことを知りながら関係を深めて。
いまどきの婚活パーティーって?
昨今の主流は、集まった数人の男女が相手を変えながら5~10分ほど1対1で会話をし、気に入った異性に投票するというもの。食事の提供はなく、「30代限定」「アニメ好き」など多様な企画があります。
教えてくれた人

縁サポートJin
代表の井手泰孝さん、取締役の井手基子さん
📢人は少しずつ相手を知る中で恋に落ち、結婚へと至るもの。ひと夏の恋で終わらせないためには、第一印象で〇か×かを判断せず互いに寄り添いながら関係を育むことが大切です。
いろいろな異性と出会うことで、年齢や年収などにとらわれない、自分にとって本当に必要な条件が見えてくるはず。あなたも出会いの場に足を運んで、恋愛を実らせませんか。
- HP/縁サポートJin
縁サポートJin【鹿児島店】
- 鹿児島市中央町18-1-1F[MAP]
- TEL:099-806-0080
- 休/木曜
縁サポートJin【霧島国分店】
- 霧島市国分中央3-12-1-1F[MAP]
- TEL:0995-73-7803
- 休/木曜
💘
今夏こそ浴衣を着よう!

コロナ禍、久しぶりに帰ってきた夏祭りやイベントに、せっかくなら浴衣を着て出かけませんか? トレンドから美しく着こなすコツまで、着物のプロがレクチャーします。
浴衣選びのコツ(高身長の人)


夏らしい藤のバッグ
📢大きめの柄でスタイルアップ! かわいさをプラスしたいなら、丸い花柄が◎
📢クールな色・柄には、シンプルな小物が粋。
浴衣選びのコツ(身長の低い人)


揺れるかんざしが涼やか
📢身長の低い人は小さめの柄がオススメ。流れるような柄を選べば、大人っぽい印象に。
📢トレンドの明るく・淡い・くすみカラーで、写真映えを狙おう。
着付けのい・ろ・は
⭐襟は右前(左上)が基本。
⭐着付け初心者向け「兵児帯」は、2周回して好きに結び、アレンジするだけで様になる優れもの!簡単・ちょうちょ結びでもOK。

アレンジするだけで様になる
着崩れ防止ポイント

腰ひもはしっかり締めて。苦しい時は浴衣の下にタオルを巻こう。タオルは帯擦れ防止にもなる。
👍🏼

背中の背縫いは、中心でぴしっと真っすぐ!
👍🏼

おはしょりは長いとやぼったい。小柄な人は折り曲げて、きれいに整えよう。
👍🏼
教えてくれた人

まつき苑 京呉服の池田
店長:池田 曜子さん
📢日本の夏に「涼感」や「わくわく感」を演出してくれる浴衣。似合うものの中から気分や場面に合う、好みの色や柄を選んでみましょう。
祭りだけでなく、デートや食事会で着てもすてきですよ。気軽にプロに相談してください♪
まつき苑 京呉服の池田
- 鹿児島市東千石町12-12[MAP]
- TEL:0120-26-5290
- 営/10:00~18:30
- 休/火曜
- HP/まつき苑
- /@matukien
- /matsukien_kimono
🎐