
鹿児島の夏の仕上げに…
鹿児島の夏はまだまだアツい!定番のビアガーデンでキンキンに冷えた生ビールや涼しい癒やしスポットは外せない。さぁ、鹿児島の長い夏を、楽しみつくそう♪
記載されている情報・金額はすべて取材時のものです。
城山ブルワリー クラフトビアテラス

城山ブルワリー クラフトビアテラス
夏の総仕上げにはやっぱりビール!
火照った体を冷やすにはビール!こだわりビュッフェとクラフトビールが自慢の城山ホテル鹿児島ビアガーデンで、この夏の打ちあげを♪
夜景も絶品💖 リッチに乾杯♪
鹿児島市街地の夜景をめでながらおいしいビールと料理を味わえる城山ホテル鹿児島のビアガーデン。同ホテルが製造する「城山ブルワリー」のクラフトビールをはじめ、生ビール4種類、焼酎やワイン、ソフトドリンクなどが飲み放題で、料理はクラフトビールに合わせて用意された日替わりメニュー30種類がずらり。リッチなホテルでのビュッフェスタイル・ビアガーデンで、家族や仲間たちと夏の宴を楽しもう。

ガーデンレストラン ホルト
飲み放題の“城山ブルワリー”って!?
城山の地下水や鹿児島の農産物を使うなど、城山ホテル鹿児島がこだわり抜いて製造するオリジナルクラフトビール。種類ごとに香りや味わいが異なるので飲み比べてみよう。

ベルギーホワイト
スパイシーで、桜島小みかんがほのかに香る

スタウト
奄美産黒糖を使用。香ばしさとコクを感じて

ハーブエール
串木野産レモングラスの香りが爽やか~

万咲IPA
徳之島の野草を使用。苦みがビール通に◎
このほか月替わりの限定ビールもあるよ!
教えてくれた人

城山ホテル鹿児島
ガーデンレストランホルト
ビアテラス店長:迫 大和さん
📢ビールやお酒はもちろん、夜景の美しさにも酔いしれること間違いなし!お待ちしています。
🍻
城山ブルワリークラフトビアテラス2022
城山ホテル鹿児島
- 鹿児島市新照院町41-1[MAP]
- TEL:099-224-9330/レストランホルト直通
- 営/17:30~21:00(入店は20:00まで)
- 料金/大人=5,000円、中学生~19歳=3,500円、小学生=2,000円、小学生未満は無料
120分食べ放題
9月11日(日)までの期間限定(要予約) - HP/城山ブルワリー クラフトビアテラス
- HP/SHIROYAMA BREWERY[城山ブルワリー]
🌞
夏の霧島方面「涼スポット」
猛暑続きで夏バテ気味な体を、木々の緑や高原の風で癒やしませんか? 鹿児島市内から車で約1時間、環霧島の「涼スポット」を紹介します。
😎

日本一の枕木階段
- 姶良郡湧水町
旧国鉄山野線の枕木約7,000本を使った561段の階段は、町によると枕木で作った階段として日本一。標高約800mにある展望台に着くと、高原の風が心地いい。眼下には川内川や伊佐平野、遠くは鹿児島湾や桜島も望める。
- 姶良郡湧水町木場[MAP]
(栗野岳レクリエーション村内) - TEL:0995-74-3111(湧水町商工観光PR課)
😎

霧島神水峡遊歩道
- 霧島市霧島
霧島神宮周辺を流れる霧島川沿いに整備された約1.8kmの遊歩道は、噴火で流れ出た溶岩がつくった迫力ある景観と、水と緑の豊かな自然を堪能できる「森林セラピー」スポット。木々を縫って吹く涼しげな風と、地球の息づかいを堪能してみて。
- 霧島市霧島田口[MAP]
(霧島市観光案内所近く) - TEL:0995-45-5111(霧島市観光PR課)
😎

溝ノ口洞穴
- 曽於市財部
霧島山系の湧水が浸食し、数千年の長い年月を掛けてつくられたとされる洞穴。中は暗く、ひんやりした空気が漂う。周囲は緑と水があふれて、マイナスイオンたっぷり。振り返った先からの絶景が写真映えすると人気も高い。
- 曽於市財部町下財部4907付近[MAP]
(中谷小学校近くに案内看板あり) - TEL:0986-28-0111(曽於市観光協会)
😎