
カフェで涼もう!ひんや~り夏のスイーツ
やっぱり別腹だった、夏スイーツ!
夏グルメをたっぷりと堪能したところで・・・スイーツもはずせない! 甘ーいアイスが浮かんだドリンクや、パフェ、もちろんかき氷も!
夏の暑さを癒やしてくれる、ひんやりスイーツを紹介します。
- INDEX
-
- Cafe Banvina:トロピカルクリームソーダ(鹿児島市)
- 蒲生茶廊zenzaiマルヤガーデンズ店:あんみつパフェ(鹿児島市)
- 珈琲豆屋 香煎:コーヒーフロート(姶良市)
- Atelier DILLA:桃全開ミルク(霧島市)
金額はすべて取材時のものです。
Cafe Banvina
カフェ バンビーナ
トロピカルクリームソーダ
南国のビーチをイメージしたクリームソーダ(500円)。「リゾート気分を味わってほしい」と店長の宮永昌代さん。カラフルな見た目が爽やかで、暑い夏にピッタリだ。
パイン、スイカ、ブルーハワイの3種類で、9月末までの限定メニュー。店内では硬めに作ったレトロなプリンや、ハニートースト、カレーなど昔懐かしい喫茶店メニューも味わえる。
広々とした店内はのんびりくつろげる。鹿児島市の中心でリゾート気分♪
Cafe Banvina
- 鹿児島市中央町21-30[MAP]
- TEL:099-297-4421
- 営/11:00~20:00(L.O.19:00)
- 休/木曜(祝日の場合は営業)
- HP/Cafe Banvina
- /@banvina.guesthouse.kagoshima
- /cafe_banvina

蒲生茶廊zenzaiマルヤガーデンズ店
あんみつパフェ
パイン、オレンジ、キウイなど季節ごとの旬のフルーツがたっぷり入ったパフェ(880円)。優しい甘さでさっぱり食べられる。甘さ控えめに炊いたあんこは姶良市蒲生産小豆を使用。甘党の人は別添えの黒蜜をかけて。
餅入りの温かいぜんざい(605円)やzenzaiパフェ(990円)も人気。オーガニック食材、蒲生産食材にこだわった体に優しいランチも提供。
蒲生茶廊zenzaiマルヤガーデンズ店
- 鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ7F[MAP]
- TEL:099-248-9369
- 営/11:00~20:00
- 休/マルヤガーデンズの休業日と同じ
- HP/zenzaiマルヤガーデンズ店
- /zenzaimaruyacafe

珈琲豆屋 香煎
こうせん
コーヒーフロート
コクと苦みのあるアイスコーヒーと溶け出すバニラアイスが絶妙なコーヒーフロート(イートイン760円、テイクアウト550円)。店主の鹿島達徳さんが選び抜いて焙煎、ドリップしたコーヒーを使う。
味わえるのは姶良市役所そばに2006年から構えるコーヒー店。ブレンドとストレートの豆を季節に合わせて常時12種類ほど販売する。鹿島さんに好みを伝え、選んでもらうのもいい。
ジャズが流れる店内で、ブレンドコーヒー(450円)とレアチーズケーキ(450円)もどうぞ。
珈琲豆屋 香煎
- 姶良市宮島町32-13[MAP]
- 問/下記インスタグラムのDMで
- 営/11:00~18:00
- 休/不定
- /kosen_coffee

Atelier DILLA
アトリエ・ディラ
桃全開ミルク
岡山県産の桃を2個使った桃全開ミルク(1,300円)は、口溶けのいい氷に桃ソースがたっぷりかかったかき氷。氷の中にも桃がごろっと入っていて、桃好きにはたまらない一品だ。
霧島市国分に2021年6月にオープンしたパイ・タルト専門店。店名は、店主が大好きなアーティストから付けた。前身のラーメン店から人気だったかき氷のほか、焼き菓子も思わずカメラを向けたくなるかわいらしさ。
いちじくとハチミツレモンのタルト(500円)、ミニバスクチーズ(450円)、桃のレアチーズソースタルト(500円)もgood👍
Atelier DILLA
- 霧島市国分福島3-46-6[MAP]
- TEL:0995-45-2977
- 営/11:00~商品がなくなるまで
- 休/不定
- /atelier_dilla

📢真夏のグルメ、他にも見っけ!