
une forme ronde 4,320円
今年の小雪は11月22日「いい夫婦の日」
日本の暦には、太陽年を日数や太陽の黄道上の視位置によって24等分し、その分割点となる日に季節を表す名称を付けた「二十四節気」というものがあります。立春や春分というのはよく耳にしますが、ほかにも、四季それぞれに六つの節気が設けられています。
11月は、7日が立冬。暦の上ではこの日から立春の前日までが冬とされています。北風が吹き、日も短くなり、木立ちの冬枯れが目立つようになるころです。
立冬の半月後にやって来るのが小雪(しょうせつ)。「寒さがさほど厳しくなく、少しずつ雪が降り始める頃」という意味で、今年の小雪は11月22日、「いい夫婦の日」でもあります。寒さが増していく頃に、夫婦の温もりを実感する…すてきな時季につくられた記念日だと思います。雪の便りが届く頃、いつも隣りにいてくれる方へ、感謝の気持ちをお花に込めて贈ってみませんか。ふたりの大切な時間に、優しさと彩りを添えましょう。
教えてくれた人
M style まからずや
- Mstyle マルヤガーデンズ店 TEL:099-248-7767
- フローリストメルチェ 山形屋店 TEL:099-227-6378
- http://www.mstyle-shop.com/
Mstyle 鹿児島 で検索