この記事のシリーズSERIES

プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

くらし・住まい
フェリア

安心・安全・快適な余生を | My介護ライフ

グランガーデン鹿児島「代表取締役支配人・永山 二三さん」

グランガーデン鹿児島 代表取締役支配人・永山 二三さん

入居者の安心・安全を守るホテルのような居住空間

60歳から入居可能で、介護が必要になると一般居室から介護居室にスムーズに住み替えができる「グランガーデン鹿児島」。「安心・安全」をコンセプトに掲げ、各部屋には人の動きに反応する見守りセンサーを設置し、24時間365日の看護師常駐サービスで緊急時に備える。「スタッフはもちろん、入居者同士で異変に気付き、危ない場面を乗り越えたこともあった」と振り返った。


グランガーデン鹿児島「レストラン」

季節の食材を使う、健康に配慮した料理を提供するレストラン

ホテルを思わせるラグジュアリーな館内には、ライブラリー、広々としたレストラン、趣味を楽しめるクラブルームやシアタールームなどを完備し、ジムでは理学療法士による健康指導も人気だ。「コンサートやカラオケ大会など、イベントを楽しみにしている入居者も多い」

程よい距離感で支える看取(みと)りまで寄り添う仕事

「子どもに迷惑をかけたくない、余生を不安なく過ごしたい」という理由で入居を希望する人が多い。単身、夫婦、60歳から90歳以上と、全117室の入居者の事情はさまざまだ。「交流が好きな人ばかりではない。一人一人のプライベートを守りつつも、必要な時は手を差しのべる。エンディングノートの作成をお手伝いしたこともあった」と語る。

グランガーデン鹿児島「ロビー」

相談、要望を受け付ける、明るいあいさつが飛び交うロビー

地域貢献を目的にスタートした、高齢化社会に新しい一手を投じる、九電グループの都市型介護付き有料老人ホーム事業。「最後まで寄り添うのが私たちの仕事。入居して良かったと言われる時が一番うれしい」と笑顔を見せた。

話してくれた人

グランガーデン鹿児島「代表取締役支配人・永山 二三さん」

グランガーデン鹿児島

代表取締役支配人:永山 二三さん
(ながやま・つぐみ さん)

 

この記事のシリーズ Series of this article

わたしの介護ライフ

介護に関わる方々を紹介します。

記事一覧を見る

こちらの記事もどうぞ