
読書で高まるのは知識だけではないらしい
今、読書が見直されています。例えば「読書 効果」で検索してみると、知識が豊富になるのはもちろんのこと、「コミュニケーション能力の向上」や「発想力の強化」から「ストレス解消」「脳の活性化」「アルツハイマー予防」、果ては「読書量が年収の差につながる」なんて話も出てきます。
さぁ、ふ~ちゃんと一緒に、頭と心が喜ぶ読書のドアを開けましょう!

マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ47都道府県地理・歴史攻略
学研/¥1,650(税込)
学研プラス/編
大人気ゲーム『桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~』のエンタメ学習本!ゲームに登場する339の物件駅の特色をオールカラーで紹介。都道府県の地理・歴史を楽しく学べる1冊。描きおろしマンガ・クイズつき。

中国茶で、おとな時間
光文社/¥2,970(税込)
伊藤悠美子/著
身体に優しく、何煎も飲める上質な中国茶。中国茶高級評茶師を取得し、中国宮廷茶藝を学んだ著者がお茶の選び方をはじめ、茶器や道具、美味しい飲み方、保存方法などをわかりやすく紹介している。

人面島
小学館/¥1,760(税込)
中山七里/著
孤島の権力者の遺産を相続するはずだった男が、密室で不可解な死を遂げた。その村には隠れキリシタンの財宝の伝説があり……。相続鑑定士・三津木の肩に寄生する、毒舌人面瘡探偵「ジンさん」の推理が冴えわたる!

いい人すぎていつも損してる自分の守り方
青春出版社/¥1,540(税込)
根本裕幸/著
「自分ばかり損してる」と感じてしまうこと、ありませんか? 2万人以上を癒やしてきた大人気カウンセラーが、気分を下げる“モヤモヤ”から自分を守り、いつもゴキゲンでいるためのヒントを紹介してくれる一冊です。

おしゃべりな部屋
中央公論新社/¥1,760(税込)
川村元気・近藤麻理恵/著
片づけコンサルタントのミコのもとには、さまざまな依頼人がやってくる――。近藤麻理恵が片づけてきた1,000以上の部屋にまつわる実話をもとに、川村元気が紡ぐ温かで少し不思議な7つの物語。

夏の体温
双葉社/¥1,540(税込)
瀬尾まいこ/著
ビターな想いを温かく包み込む、瀬尾ワールドの真骨頂! 入院中の少年2人のひと夏の友情を描く表題作ほか、大学生の再出発を見守る「魅惑の極悪人ファイル」、中学国語教科書掲載の掌編「花曇りの向こう」の全3話収録
- ふ~ちゃんの『読書のススメ!!』
-
協力出版社一覧
学研・光文社・小学館・青春出版社・中央公論新社・双葉社(順不同)