この記事のシリーズSERIES

プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

ライフスタイル
フェリア

ちびっ子たちの『むじょか』エピソード! | 2014/10 はぐはぐらんど

「むじょか」とは、鹿児島弁で「かわいい」ってこと!!

小さな子どもならではのかわいい言い間違いや健気な姿など、フェリア読者から寄せられたエピソードを紹介!

  • 5歳になったばかりの孫(男の子)は、2歳半の妹が心配で、歩くとき手をつなごうとするのですが、つないでもらえません。「パパやママがいないとき、どうしたら寂しくないのか考えてあげてるのに・・・」と嘆いています。優しい優しいお兄ちゃんです。
    (鹿児島市 63歳)
  • 3歳の娘の言い間違いです。「つけもの」→「けつもも」、「こいのぼり」→「こんぼり」などなど。本人はちゃんと言っているつもりなのが、かわいいです。
    (鹿児島市 36歳)

 

set-はぐはぐらんど

 

  • ささいなことで夫にイライラしてしまい、自分に嫌気がさして台所で落ち込んでいると、1歳半の娘がふと来てヨシヨシをしてくれました。そのあと私の横にちょこんと座る娘…その行動にとても感動! 親バカではありますが、優しいなと心から思いました。
    (霧島市 26歳)
  • 子どもが小さい頃、魚のことを「カサナ」と言っていました。いつからか、魚(サカナ)と自然に言うようになり、なんだかうれしいのとさびしいのと混じって、カサナでしょ?! と聞き直しましたが、いーや、魚(サカナ)だよと言われました。かわいい思い出です。
    (鹿児島市 35歳)

この記事のシリーズ Series of this article

はぐはぐらんど

小さな子供ならではのかわいい言い間違いや健気な姿など、フェリア読者から寄せられた子ども・孫にまつわる“ほっこり”エピソードを紹介しているのがフェリアの「はぐはぐランド」です。
その他、「どうすればいいんだろう?」と悩む新米ママさんに、同じ悩みを乗り越えた先輩ママさんたちが簡単なアドバイスをしている『子育て質問箱』もあります。

記事一覧を見る

こちらの記事もどうぞ