
放置すると将来歩けなくなるかも!?
皆さんの中で『手がしびれている』人はいらっしゃいませんか? そして、「手がちょっとしびれてるだけだからまあいっか」と思ってませんか? それ、もしかしたら将来大変なことになるかもしれません。
腕や手先にしびれや痛みが現れる病気は多いですが、代表的なものには
A.首が原因:頚椎症性神経根症、頚椎症性脊髄症など
B.末梢神経が原因:手根管症候群、肘部管症候群、胸郭出口症候群など
C.内科疾患:糖尿病性神経症など
このような病気があります。
この中で今回取り上げたいのは、A.の首が原因で起こる手のしびれです。
首が原因で起こる手のしびれの病態とは
では、「神経根症」と「脊髄症」で何が違うのでしょうか? 結論から言うと、圧迫される神経の場所とそれによる症状に違いがあります。
- 頚椎症性神経根症:神経根が障害される場合には、首と肩のコリや痛みの他に、その神経根が支配する部位にのみ症状が起こります。基本的には片側のみの腕や指先のしびれ、痛み、脱力感などが出現し、重症な場合にはまひがみられることもあります。
- 頚椎症性脊髄症:脊髄が圧迫される場合には、首から下肢の広範囲に症状が引き起こされます。また、基本的に症状は左右両方に起こり、主な症状は、しびれや痛み、脱力感などですが、重症な場合には歩行困難や膀胱(ぼうこう)直腸障害(頻尿や便秘)などを生じることがあります。
診断には神経根症、脊髄症ともに共通した検査が行われます。レントゲン検査では、骨の変形の評価が可能です。また、MRI検査では脊髄や神経がどの程度圧迫されているかを評価することができます。
「ただの手のしびれだからと放置してたら、いつの間にか立てなくなった」という方は大勢いらっしゃいます。ご心配な方はペインクリニック内科を受診し、早めの診断や治療をお勧めします。

フェリア紙上クリニック担当医

ペインクリニック内科
整形外科
麻酔科
前原光佑 先生
医療法人誠心会 前原総合医療病院
- 日置市伊集院町妙円寺1-1-6[MAP]
鹿児島市内から車で30分
伊集院駅からタクシーで5分 - TEL:099-273-3939
- 診療科目/整形外科・内科・ペインクリニック内科(部長:田代章悟)・リウマチ科・リハビリテーション科・呼吸器外科・消化器外科・循環器内科・放射線科・麻酔科(安田智嗣、鶴丸健士、古別府裕明、前原光佑、牧野沙耶)・眼科・耳鼻咽喉科・歯科・小児歯科・口腔外科・脳神経内科・救急科
- 診療時間/9:00~18:00
- 初診受付/原則[月火木金]=午前11:00まで、午後3:30まで。[水土]=午前11:00まで
- HP/前原総合医療病院

2020年9月23日にグランドオープン
- 質問や感想を募集します
-
ペインクリニックに関して、質問や感想を編集室までお寄せください。
📧/felia@373news.com【ペインクリニックについて】