この記事のシリーズSERIES

プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

グルメ・レシピ
てぃーたいむ

出水でぶらりグルメ旅。ランチやスイーツ、そしてカフェとかリサーチ

出水でぶらりグルメ旅

出水でぶらりグルメ旅

鹿児島県の北端・出水市。ツル渡来地としても注目されていますが、そこにはどんなグルメたちが待っているのでしょうか…。今回は南(373)日本新聞と県道373号の語呂合わせで、沿道のスポットと合わせて紹介します。

新型コロナウイルスの影響で、営業時間や店休日などが変更となる場合があります。

INDEX

焼肉 彩光

焼肉 彩光「牛タン焼肉ランチ」

上タンとハラミの「牛タン焼肉ランチ」。焼き肉ランチは焼き野菜とキムチも付く

9種のランチセット。単品も充実

鮮度にこだわった牛・豚・鶏肉を焼き肉やステーキで味わえます。昼は牛の上タンとハラミのセット(1,680円)や牛ハラミと豚バラカルビのセット(1,480円)など5種類の焼き肉ランチがあり、サーロイン(200g/3,580円)やポーク(250g/980円)など4種類のステーキランチもあります。いずれもスープとサラダ付きでご飯はお代わり自由。

焼肉 彩光「シャトーブリアン」

牛ヒレ肉の最高級部位とされるシャトーブリアン

牛ヒレ肉の最高級部位とされるシャトーブリアン(140~150g/2,800円)や、ブロック肉を焼いて切って食べる「ドラゴンハラミ」(1,480円)など単品メニューも充実しています。

焼肉 彩光

焼肉 彩光

  • 出水市上知識町1079[MAP
  • TEL:0996-79-3446
  • 営/11:30~L.O.13:30、17:30~L.O.21:00
  • P/10台
  • 休/水曜
  • yakiniku.saikou

😋

中華料理 赤坂飯店

中華料理 赤坂飯店「特製赤坂ランチ」

「特製赤坂ランチ」は夜も注文可

3種類のおかずを味わえる特製ランチ

名古屋や宮崎の中華料理店で修業した2代目の茂原剛史さんが腕を振るい、昼はエビチリと酢豚、唐揚げにサラダ、スープ、ご飯、飲み物が付く「特製赤坂ランチ」(1,540円。注文は2名分~)が人気。

中華料理 赤坂飯店店内

店内

豚肉とニンニクの芽が入ったスタミナメニュー「龍王担々麺」(780円)やチャンポン(825円)、あんかけ焼きそば(803円)などの麺類、天津飯(825円)、かに炒飯(825円)などのご飯ものも豊富です。

「スペアリブガーリックチャーハン」(750円)やエビチリ丼(650円)などテイクアウトメニューもそろえています。

中華料理 赤坂飯店

中華料理 赤坂飯店

  • 出水市大野原町25-5[MAP
  • TEL:0996-62-1362
  • 営/11:00~L.O.14:00、17:00~L.O.21:00。日曜L.O.=20:00
  • P/20台
  • 休/月曜(祝日の場合は翌日)

😋

エニカフェ

エニカフェ「レモネード」「キャラメルチョコシェイク」「手で食べるスティックケーキ」

右から、オリジナルエコボトル入りのレモネードとキャラメルチョコシェイク(各530円。テークアウトは520円)。ガトーショコラやチーズケーキの「手で食べるスティックケーキ」(左326円。同320円)などフードメニューもある

種類豊富なドリンク類。ケーキや雑貨も

エスプレッソやカフェラテ、カプチーノといったコーヒー類を中心に熊本県水俣産の和紅茶や甘夏ジュースなど約50種類のドリンクを提供。エスプレッソ以外は全てテイクアウトできます。

エニカフェ店内

店内

レモネードやノンアルコールカクテルのファジーネーブル、ピーチフィズ(各530円。テイクアウトは520円)などオリジナルエコボトル(別途330円)入りのメニューは、次回ボトルを持参すると100円引きになります。イヤリングやポーチなど地元作家のハンドメイド雑貨も販売しています。

エニカフェ

エニカフェ

😋

菓匠 泉菓園

菓匠 泉菓園「みかん地蔵」「つる最中」

ミカンペーストをまぜた白あんとバタークリームを生地で挟んだ「みかん地蔵」(左)と「つる最中」(右)

出水の魅力が詰まった和洋菓子

1974(昭和49)年創業の和洋菓子店で、ツルの型押しをした皮に北海道産大納言小豆の粒あんが詰まった「つる最中(もなか)」や、出水市麓町の八坂神社に立つ「日本一のお地蔵様」にちなんだブッセ「みかん地蔵」が好評。

菓匠 泉菓園「みかん地蔵」

「日本一のお地蔵様」にちなんだブッセ「みかん地蔵」

もちっとした生地で小倉粒あんを包んだ「鈴まん」は、近くの箱崎八幡神社にある「日本一の大鈴」にちなんでいます。いずれも140円。

菓匠 泉菓園「泉の貴婦人」

1993年から販売する「泉の貴婦人」

スフレチーズケーキをしっとりしたレアチーズケーキで包んだ「泉の貴婦人」(450g/1,800円)は贈り物にもお薦めです。

菓匠 泉菓園

菓匠 泉菓園

😋

肉のまるかつ

肉のまるかつ「プリッとミート」

「プリッとミート」の豚ロースステーキ肉

調理しやすく、うま味の多い「プリッとミート」

2001(平成13)年開業の精肉店で、北海道産十勝若牛のサーロインステーキ肉(100g/1,000円前後)や九州産豚ロースステーキ肉(150g/411円)、鹿児島・宮崎産若鶏サイコロステーキ用胸肉(350g/495円)などを特許製法で加工した「プリッとミート」として販売。低温加熱で熟成、殺菌された肉はうま味が増して脂質は少なく、短時間で火が通り軟らかいと評判です。

肉のまるかつ「コロッケ」

北海道産ジャガイモと豚ひき肉のコロッケ

唐揚げ(1個/76円)やコロッケ(1個/76円)、チキンカツ(1個/106円)、「プリッとミート」のとんかつ(246円)など総菜もあります。

肉のまるかつ

肉のまるかつ

😋

箱崎八幡神社

箱崎八幡神社

「日本一の大鈴」だ!

「なせば成る(鳴る)」と縁起を担いで大願成就を祈る直径3.4メートル、高さ4メートル、重さ5トンの「日本一の大鈴」で有名です。

箱崎八幡神社

  • 出水市上知識町46[MAP
  • TEL:0996-62-2219

🙏

出水市ツル観察センター

出水のツル

出水のツル

ツルのねぐらとなる干拓地のすぐ近くにあり、2階や屋上の展望台からツルの生態を見ることができます。

出水市ツル観察センター

出水市ツル観察センター

  • 出水市荘2478-4[MAP
  • TEL:0996-85-5151
  • 開/11/1~翌年3月第2日曜の9:00~17:00
  • 料/大人=220円、小・中学生=110円
  • P/172台
  • 休/開所期間中は無休

👀

今季も10,000羽以上が越冬し、3月ごろまで滞留する出水市のツル渡来地は2021年11月に国際的に重要な湿地を保全するラムサール条約に登録され、注目度が高まっています。南(373)日本新聞と県道373号の語呂合わせで、沿道のグルメスポットと合わせて紹介します。

新型コロナウイルスの影響で、営業時間や店休日などが変更となる場合があります

 

この記事のシリーズ Series of this article

話題のスポット

このシリーズは【話題のスポット】として、南日本新聞 生活情報誌てぃーたいむに掲載されたものです。衣食住などテーマを設け、人気のスポットを紹介します。旅・ドライブのご参考にどうぞ。

記事一覧を見る

こちらの記事もどうぞ