この記事のシリーズSERIES

プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

グルメ・レシピ
フェリア

豆腐の日って10月2日。おいしい「とうふメニュー」いただきました!

おいしい「とうふメニュー」いただきました!

おいしい「とうふメニュー」いただきました!

とうふ専門店が提供するこだわりの味をフェリアスタッフが実食! 県内各地の豆腐販売店・料理店を巡り、その魅力に迫りました。

「えっ!これが『とうふ』なの?」ってメニューもあり。

INDEX

 

お豆腐・湯葉料理 大豆の華

お豆腐・湯葉料理 大豆の華「美人ご膳」

レストランの定番人気「美人ご膳」

味わい方いろいろ。湯葉も楽しめる豆腐直売所

豆腐専門店「くすもと食品」の直売所・レストラン。できたての豆腐のほか、豆腐を使った総菜、デザートなどを販売し、幅広い豆腐の味わい方を提案する。

レストランの定番人気は、季節によって小鉢の内容が変わる「美人ご膳」(1,430円)や、寄せ豆腐に揚げ豆腐、油揚げを味わえる「三点盛り定食」(1,150円)。

お豆腐・湯葉料理 大豆の華「三点盛り定食」

三点盛り定食

くみ上げ湯葉の体験・試食(セットメニュー注文時)も楽しんで。

お豆腐・湯葉料理 大豆の華「くみ上げ湯葉」

くみ上げ湯葉の体験・試食もできる

お豆腐・湯葉料理 大豆の華「店内」
お豆腐・湯葉料理 大豆の華

お豆腐・湯葉料理 大豆の華

😋

豆富Sweets麻ごころ

豆富Sweets麻ごころ「豆乳チーズズコット」

優しい甘さが心と体にうれしい「豆乳チーズズコット」(1,200円)

素材の味をシンプルに

店内に漂う甘い香りと、種類が豊富な豆乳スイーツ。甘みとうま味が濃い九州産フクユタカ大豆の豆乳を使う。「素材と生地のおいしさを味わってほしくて砂糖は控えめにしている」と話すのは、商品を手掛ける取締役の福木敦子さん。

一番人気の「豆乳チーズズコット」は直径17cmのドーム形で、豆乳とクリームチーズを使ったなめらかな口当たりだ。もともと「豆腐を作る際に残る豆乳がもったいなくて」作り始めたというスイーツ。優しい甘さが心と体にうれしい。

豆富Sweets麻ごころ「ラムレーズンサンド」

写真左が「ラムレーズンサンド」(216円)

豆富Sweets麻ごころ「豆乳を使った焼きドーナツ」

豆乳を使った焼きドーナツ

豆富Sweets麻ごころ

店内にはとうふスイーツが数多く並ぶ

豆富Sweets麻ごころ

  • 鹿児島市本名町1057-3[MAP
  • TEL:099-294-2647
  • 営/10:00~17:00
  • 休/日・月曜、祝日(臨時休業あり)
  • P/あり
  • tofusweets.magokoro

😋

レストラン スターフル

レストラン スターフル「豆腐ハンバーグ定食」

1日5食限定の「豆腐ハンバーグ定食」

がっつり食べてもヘルシー

道の駅川辺やすらぎの郷で不動の人気を誇る「寄せ豆腐」。隣接する工場で朝から作るできたての豆腐は、昼前には店頭から姿を消す日もある。そんな売り切れ必至の豆腐を、併設するレストランのスターフルではセットメニューの小鉢で提供する。

1日5食限定の「豆腐ハンバーグ定食」(920円)は人気の寄せ豆腐や豆腐のレアチーズケーキなどが付く。ほか自社製手打ちそばが付く「やすらぎ御膳」など、どれもボリューム満点。豆腐ハンバーグに使う豆腐も自社製だ。がっつりと食べても、豆腐やそばなら罪悪感なくヘルシー。

食材にかわなべ牛や地元野菜などを使い、地産地消推進店に認定されている。

レストラン スターフル(道の駅 川辺やすらぎの郷)

道の駅 川辺やすらぎの郷にあるレストラン スターフル

レストラン スターフル(道の駅 川辺やすらぎの郷)

😋

TOFU STAND

TOFU STAND「豆腐をアレンジした総菜」

豆腐をアレンジした総菜が並ぶ

毎日食べたい豆腐夫婦の味

豆腐をモチーフにしたオブジェが飾られた店内。「日常的に使ってほしい」と福田昌廣さんが作る豆腐や、妻・頼子さんが豆腐をアレンジした総菜が並ぶ。具だくさんのがんもに、おから入りのコロッケ…。毎日食べたくなる味だ。定番を増やしたいという頼子さん。がねなどの人気商品は、できるだけ揚げたてを提供するようにしている。

TOFU STAND

店内

祖母が豆腐店を営んでいた昌廣さんと、手作り豆腐が売りの商店で育った頼子さんは“豆腐婚”夫婦として知られる。食材は地元産にこだわり、生産者とのつながりを大事にする。豆腐が人との縁をつなぎ、強固なものにしている。

TOFU STAND「福田昌廣さんと奥さまの頼子さん」

福田昌廣さんと奥さまの頼子さん

TOFU STAND

  • 薩摩郡さつま町船木2922[MAP
  • 営/8:00~19:00
  • 休/水曜(不定あり、インスタグラムで確認を)
  • P/あり
  • tofustand_f

😋

のぶちゃんもめん豆腐

のぶちゃんもめん豆腐「豆腐ハンバーグ定食」

人気の「豆腐ハンバーグ定食」(900円)は、ふわふわでジューシー

心身満たすふるさとの優しさ

藤川天神近くで、のぶちゃんこと、相良信幸さんが豆腐製造を始めたのは20年ほど前。地元で親しまれた「本屋豆腐」から引き継いだ。

水質の良さがおいしさの秘密。曾祖母がこの地で豆腐を作っていたことを開業してから知った。「ここで作るといいよって導いてくれたのかも」。

食堂はテラス席。定食は、選べるおかずに、サラダからデザートまで豆腐づくし。身も心も満たされる。11月から豆乳鍋など冬季メニューに衣替え。冷たい風が吹くなか、鍋をつつくのも風情がある。

のぶちゃんもめん豆腐

兄の広人さんら家族と支え合いながら、店を切り盛りしている

のぶちゃんもめん豆腐

  • 薩摩川内市東郷町藤川1248[MAP
  • TEL:0996-42-1220
  • 営/7:00~17:00(食堂=11:00~14:00、L.O.=13:00)
  • 休/木曜(食堂の営業は土・日曜、祝日のみ。梅の時期は毎日営業)
  • P/あり

😋

この記事のシリーズ Series of this article

フェリアの特集から

フリーペーパーフェリアで特集した内容を、気が向いたらweb上でご紹介する特別コーナー!! グルメ・お出かけ・ビューティーなど、様々なジャンルのコンテンツをお届けします。

記事一覧を見る

こちらの記事もどうぞ