
カツオのなまり節の酢の物
なまり節と酢の相乗効果で梅雨時期の疲労回復におすすめです。
いろんな具材に使えるのが「なまり節」です!
なまり節はやわらかいので、そのまま包丁で切って使えます。マヨネーズと相性が良いので、サラダやサンドイッチに。また、カレーの具材等にもおすすめです。
カツオのなまり節の酢の物レシピ
- ~材料~(2~3人分)
-
- なまり節:100g
- 乾燥カットわかめ:10g
- A
- 新タマネギ:1/4個
- きゅうり:1/2本
- パプリカ:1/4個
- B
- 酢:大さじ2
- 砂糖:小さじ1
- しょうゆ:小さじ1
- ごま:適量
- ~作り方~
-
- 乾燥カットわかめは約10分ほど水につけて戻し、水気を切る。
- なまり節は厚さ5mmぐらいにカットする。
- Aを薄くスライスする。スライスしたきゅうりは塩もみし、10分ほど置き、水気を絞る。
- ①、②、③にBを加え、よく和える。仕上げにごまを散らす。
レシピ提供
かつおぶし屋の丸俊