
姶良のグルメは逸品ぞろい
- Index:
-
- Kids Cafe & Bar LINK(古民家カフェ)
- RISTORANTE da cuore(イタリアン)
- 名代かつ屋 万さく(とんかつ)
- ぶえん屋(居酒屋)
- 海鮮 七海(定食)
- ゆいまーる(沖縄料理)
キッズカフェ&バー・リンク
Kids Cafe & Bar LINK
ママたちの憩いの場!
子育て中の母親がくつろげる場をつくろうと築110年の古民家を改修したカフェ。幼い子供が安全に歩き回れるよう広々とした板張りの造りで、おむつ替えもできる広めの化粧室や授乳室を備え、おもちゃも置かれています。
ランチタイムはパスタ・チキン・ハンバーグなどから選べるランチ(ドリンク付き1,280円~)やパフェなどのスイーツ類のほか、キッズランチ(730円)や離乳食(100円/要予約)もあります。
夜は1日1組限定の予約制で、一品料理やアルコール類を提供しています。
Kids Cafe & Bar LINK
- 姶良市平松5778[MAP]
- TEL:0995-55-8512
- 営/11:30~14:00(料理がなくなり次第終了)、17:30~
- P/16台
- 休/不定休
- /@kidscafebarlink
- /kidscafe_barlink_kokuchi
リストランテ・ダ・クオーレ
RISTORANTE da cuore
緑の庭を眺めながらランチ
青雲会病院の敷地内にあり、広い芝生の庭を眺めながらイタリア料理を楽しめます。「素材を最高の状態で提供する」を信条に国内外の厳選した食材を用い、薩摩焼や薩摩切子、利用客に合わせた器を使うなど細やかなサービスで喜ばれています。
ランチタイムはパスタ・ピザランチ(各1,980円)や、前菜、リゾット(またはスープ)、メイン、デザート、コーヒーの「コース仕立てのランチ」(3,520円)が人気。夜は4種類の「シェフのおまかせコース」(6,050円~)があります。
RISTORANTE da cuore
名代かつ屋 万さく
熟成豚肉のこだわりカツ
姶良市を中心に飲食店を展開する「馬酔木(あしび)」のグループ店。専用の熟成庫で低温保存してうま味を増した、こだわりのとんかつ料理が自慢です。
お薦めの「南国黒豚熟成ロース膳」(小=1,848円/中=2,068円/極上とろロース=2,618円)は、中温で程よく赤みが残るように揚げたカツの口当たりが絶妙。具だくさんのみそ汁、ご飯、キャベツはお代わり自由です。
店内はオープンキッチンを備えた明るい造りで、器は有田焼を使用するなど雰囲気づくりにも力を入れています。
名代かつ屋 万さく
- 姶良市宮島町33-5[MAP]
- TEL:0995-67-4129
- 営/11:00~21:30(L.O.21:00)
- P/10台
- 休/不定休
- HP/名代かつ屋 万さく
- /mansaku_tonkatu
ぶえん屋
魚卸問屋が営む居酒屋
宅配すしも手掛ける魚卸問屋が営む居酒屋で、魚料理の鮮度と味が自慢。店主夫妻が自らリノベーションした店は、木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気です。
一番人気の刺し身は6点盛り1,380円、9点盛り1,780円(各2人前)があり、宅配すしの特選ねたを盛り合わせた「おまかせ握り」(11貫1,890円)もお薦め。
一品料理やアルコール類も充実し、焼酎4種が880円で飲み放題(2時間半)のお得なサービスもあります。
ぶえん屋
海鮮 七海
味とボリュームで定評
地元料理店やホテルで修業した店主が2013年に独立。和食を中心にバラエティーに富んだメニューをそろえ、中でもランチタイムの定食類は味とボリュームで定評があります。
店主一推しの「鯵づくし定食」(1,650円)は、大ぶりのアジの塩焼きに刺し身、フライ、茶わん蒸し、サラダ、貝汁、ご飯、漬物付き。初夏は地元産のスッポン(時価)など、珍しい食材を使った料理が出ることも。日本酒の品ぞろえも豊富で、毎月「日本酒と料理を楽しむ会」を開催しています(要問い合わせ)。
海鮮 七海
ゆいまーる
料理で沖縄気分を満喫
沖縄出身の和食料理人だった店主が2012年に開店。調味料や食材は現地からも取り寄せるなど、本格的な沖縄料理を味わえると評判です。
水・木曜日の昼限定の「沖縄そばセット」(880円)は、沖縄そばに沖縄ゆし豆腐、あぶり軟骨、もずくの天ぷらが付き、ボリューム満点。夜は泡盛やオリオンビールも付く飲み放題のコース(3,500円~)のほか、新鮮な魚介料理や一品料理も豊富にそろえています。
ゆいまーる
- 姶良市池島町33-3[MAP]
- TEL:0995-65-0906
- 営/11:30~13:30(料理がなくなり次第終了)、18:00~23:00(L.O.22:00)
- P/8台
- 休/月曜
姶良市の宮島、西餅田、重富など旧姶良町市街地は、鹿児島市や霧島市のベッドタウンとして発展中。現在も若い世帯を中心に人口が増え、大型商業施設や飲食店も多く見られます。島津義弘が築いた平松城跡や石畳の道が続く白銀坂、霧島錦江湾国立公園に指定された重富海岸など史跡・自然にも恵まれています。
新型コロナウイルスの影響で、各店舗や施設の営業時間、定休日などが変更になる場合があります。