この記事のシリーズSERIES

プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

おもしろ
フェリア

ふ~ちゃんの『読書のススメ!!』 ―2021.5月

読書で高まるのは知識だけではないらしい

今、読書が見直されています。例えば「読書 効果」で検索してみると、知識が豊富になるのはもちろんのこと、「コミュニケーション能力の向上」や「発想力の強化」から「ストレス解消」「脳の活性化」「アルツハイマー予防」、果ては「読書量が年収の差につながる」なんて話も出てきます。

さぁ、ふ~ちゃんと一緒に、頭と心が喜ぶ読書のドアを開けましょう!


DVD付学研まんが NEW日本の歴史1巻 国の成り立ち

DVD付学研まんが NEW日本の歴史1巻 国の成り立ち
学研/¥1,100(税込)

大石 学/総監修

歴史まんが唯一のDVD付き! NHKの迫力の映像、まんがのダイジェストアニメ、オリジナル資料映像といった充実のDVDで、まんがと一緒に歴史が自然と理解できる。1巻は旧石器から古墳時代を描く。贈り物にも最適。


生贄探し 暴走する脳

生贄探し 暴走する脳
講談社/¥968(税込)

中野信子、ヤマザキマリ/著

「なぜ、誰かが得すると自分は損した気になるの?」経済のためのGo Toトラベルも「あの人だけ、いい思いをするなんて!」とモヤっとした人は少なくなかった。負の感情が連鎖しやすい傾向こそ日本人の脳の特徴だったのだ。


こども六法ネクスト おとなを動かす 悩み相談クエスト

こども六法ネクスト おとなを動かす 悩み相談クエスト
小学館/¥1,210(税込)

山崎 聡一郎/監修、森井ケンシロウ/イラスト、古城 宏/著・文

子ども向けの法律書『こども六法』の公認姉妹本が登場。本書は、いじめ解決のために誰にどう相談すればいいのかわかりやすく解説した1冊。子どもの相談心をくじくNG言葉の撃退方法も漫画とコラムで紹介しています。


ためない習慣

ためない習慣
青春出版社/¥979(税込)

金子由紀子/著

日常の様々なことを「ためない」ように習慣づけると、家時間が快適になり、心もすっきり。「本当にやりたかったこと」を成し遂げる気力も湧いてきます。シンプルライフの達人が、もっと身軽に自由に生きるヒントを紹介します。


純烈 人生相談室 僕のお腹で、泣けばいい

純烈 人生相談室 僕のお腹で、泣けばいい
中央公論新社/¥1,540(税込)

酒井一圭/著

「世の中は不公平です」「カレが結婚してくれません」「夫と家庭内別居状態です」……。人生は誰もが崖っぷち。みんなそれぞれの理由で息苦しい。そんな時には泣けばいい。僕の胸で、いえ「お腹」で泣いてください。『婦人公論』大人気連載「脱衣所からこんにちは」待望の書籍化!


エレジーは流れない

エレジーは流れない
双葉社/¥1,650(税込)

三浦しをん/著

のどかで寂れた温泉街に暮らす高校生の怜は、母親が二人いる自らの出生に疑問を持ちつつも、自由奔放な仲間たちに振り回されながら、悩み多き日々を送っていた。モヤモヤした日常を吹き飛ばす青春群像小説!


ふ~ちゃんの『読書のススメ!!』

協力出版社一覧

学研・講談社・小学館・青春出版社・中央公論新社・双葉社(順不同)

 

この記事のシリーズ Series of this article

ふ~ちゃんの『読書のススメ!!』

ふ~ちゃんと一緒に、頭と心が喜ぶ読書のドアを開けましょう! 読書で高まるのは知識だけではないんですって!!

記事一覧を見る

こちらの記事もどうぞ