
今回のテーマは「ながら・息抜き」ストレッチ。日常生活の中や、お仕事中の息抜きに、ダイエット効果も期待できるなんて、やらなきゃ損でしょ!
あなたの体、凝り固まっていませんか? おうちでできるストレッチやエクササイズで、しなやかに、美しく。いつも頑張ってくれている体をいたわり、元気に過ごしましょう!
キャット&カウ ~椅子バージョン~
- 効果
- 代謝を上げて便秘解消。お仕事中の息抜き時にぜひ!
①背筋を伸ばし、やや浅めに座る。脚は腰幅に開き、両手は太ももの上
②息を大きく吸って、吐きながらおなかをキュッと締めつつ、背中を丸める。目線はおへそ
③息を吸いながら、肩甲骨を背骨に近づけるように背中を反らせ、目線は斜め上。10回繰り返す
😌
のどストレッチ
- 効果
- フェイスラインをスッキリさせる。スマホに疲れたらぜひ!
合掌し、両手の親指をあご下にあてる。ゆっくり鼻で息を吸いながら、親指で押し上げて。気持ちよく伸びるところで止め、5秒間キープ。息を吐きながら元の位置へ戻す
😌
かかとアップダウン
- 効果
- 下半身を引き締める。歯磨きしながらぜひ!
かかとを合わせ、つま先は少し開く。お尻を締め、おなかに力を入れながら体幹を意識し、体の中心を真上に引き上げるように、かかとを10回上げ下げ
😌
ボートのバランスポーズ
- 効果
- バランス力&ヒップアップ。テレビを見ながらぜひ!
膝を曲げて背筋を伸ばし、体操座りの体勢。両手は膝裏に軽く添える。重心はお尻の後ろ、おなかに力を入れて、片足ずつ床から浮かす
😌
二の腕ストレッチ
- 効果
- ぷにぷに二の腕撃退。寝ながらぜひ!
うつ伏せになり、手の小指は上向きで両腕を体に真っすぐ沿わせる。脇を締め、肩甲骨を体の中心に寄せるように、両腕を10回ほど上げ下げする
😌
教えてくれた人
GALAスポーツクラブ
松藤 英代さん
10代までは体が弱く運動とは無縁でしたが、ヨガやトレーニングを始めて、病気にならない体に改善しました。健康な体があれば何でもできる! 日常生活の中で、気軽に運動を取り入れてみませんか。
😌
取材協力:
GALA(ガーラ)スポーツクラブ オプシアミスミ店
- 鹿児島市宇宿2-3-5 オプシアmisumi 3F[MAP]
- TEL:099-298-5995
- HP/GALAスポーツクラブ
「運動を気軽に、日常的に」をモットーに、ジムではトレーニングマシーンの効果的な使い方や、ヨガを交えたストレッチ方法を初心者にも分かりやすくレクチャー!