

子育ては予期しない壁の連続です。「どうすればいいんだろう?」と悩む新米ママさんに、同じ悩みを乗り越えた先輩ママさんたちが簡単なアドバイスしているのが、フェリア2011年10月15日号から2014年3月15日号までのシリーズ「子育て質問箱~はぐはぐランド」です。
-
Qもうすぐクリスマス。子どもたちに楽しんでもらえるプレゼントの渡し方を思案中です。いいアイデアがあったら教えてください!!
(姶良市 ママサンタ) -
A「おじいちゃんの家にサンタが来たよ!」と言っておじいちゃんの家へ。前もってプレゼントを隠してもらっておいて、宝探しゲームを楽しみます。その後みんなでパーティーをします。
(鹿児島市 37歳) -
Aシンプルにプレゼントを枕元に置いていますが、今年1年間がんばったことをほめる“サンタさんからの手紙”を書いて添えています。親の字が分かる年齢になってくると使えなくなりそうですが、今は喜んでくれています。
(日置市 40歳) -
A知人はイブの夜、眠った子どもたちの枕元にプレゼントを置いた後、リビングのテーブルに飲みかけのお茶と食べかけのクッキーを残し、ベランダには泥の足跡をつけてサンタが家に来たように演出していたそうです。「すごい…」の一言です。
(鹿児島市 38歳) -
A友人にサンタ役をお願いして、わが子をほめながらプレゼントを渡してもらう作戦を計画中。父親がサンタと仲良しであることを子どもたちにアピールして、威厳も保てれば…
(姶良市 36歳)
フェリア2012年11月17日号掲載
