

子育ては予期しない壁の連続です。「どうすればいいんだろう?」と悩む新米ママさんに、同じ悩みを乗り越えた先輩ママさんたちが簡単なアドバイスしているのが、フェリア2011年10月15日号から2014年3月15日号までのシリーズ「子育て質問箱~はぐはぐランド」です。
-
Q歯みがきをさせてくれない娘…その気にさせるにはどうすればいい?
(鹿児島市 ゆいっぺ) -
A子どもが口を開けたら「あーんが上手!」と褒めちぎったり、「虫バイキンが歯を食べてイタイイタイになるから、歯みがきしよう」と言ったりするといいと思います。
(日置市 39歳) -
A小児歯科で定期的に検診を受けるのがおすすめ。衛生士さんのいうことは素直に頭に入るみたいで、真剣に鏡を見て聞いています。わが子は小学6年生でお菓子も食べますけど、虫歯はありませんよ~。
(鹿児島市 41歳) -
A近くに住む1歳半の孫は、私がにっこり笑いながら歯みがきをして見せると、興味を示し、すぐに歯みがきを真似します。そこですかさず、仕上げみがきをしてあげるといいと思います。
(鹿児島市 55歳) -
A歯みがきした後に、キシリトール配合のタブレットなどをあげるようにしたら、おいしかったらしく、タブレットほしさに磨かせてくれるようになりました。
(鹿児島市 37歳)
フェリア2013年10月19日号掲載
