
出没チェック!マラサダ、カレー、ピザ、鶏飯…キッチンカーで召し上がれ♪
街角で、イベントで、調理場を備えたトラックで作りたてのおいしさを届けてくれるキッチンカー。コロナ禍、密を避けたいテイクアウト派にも人気です。
鹿児島でも個性豊かな料理を提供するキッチンカーが、今日もあなたの近くに来ています。幸せ運ぶキッチンカーを紹介します♪
SkyClear
スカイクリア
ハワイの味でアロハ~♪
ハワイの揚げパン「マラサダ」が鹿児島でも食べられる。
店主の津野拓士さんは、世界中を旅した元パイロット。ハワイで感動した味を霧島市の食材でアレンジする。
霧島産紅茶を使う霧島レモンティー味は、パン生地に練り込むレモンの皮、クリームに加えるレモンジャムがガツンと香る一品。レモンは錦江湾の神造島産。
同島に自生する、濃厚なバナナを使う「神造りバナナジュース」(800円)は、12月31日までの期間限定販売。
SkyClear
スカイクリア
- 出没地点/エーコープ国分店、フレスポ国分、フレスポジャングルパーク、各地のイベントなど
- HP/SkyClear
- /ちょび髭ダンディズム

エリカレー
心にHot 母の味
「背伸びをしない、親しみやすい店」と石原江利香さんが営むキッチンカーには、多く常連客が訪れる。
コンセプトは「毎日食べても飽きない、お母さんが頑張って作った味」。スパイシーカレー(550円~)の具材は、合いびきミンチにニンジン、玉ねぎとシンプル。ピリッと、程良い辛さのとりこに。
鹿児島市役所西側広場で開催の「ナイスハートカフェ」に出店する水・木曜のランチタイムには、8食限定で「牛すじ小松菜カレー」(650円~)も販売する。
エリカレー
- 出没地点/火曜は=姶良市役所。水・木曜=鹿児島市役所西側広場の「ナイスハートカフェ」。金曜=薩摩川内市役所。
各地のイベントに出店することも - TEL:090-5484-0033
- /エリカレー(移動販売)
- /石原江利香

hitasura kitchen
ヒタスラ キッチン
ほっこり温まる、奄美のごちそう
奄美の鶏飯(600円)や、チーズやトマトなどをトッピングする個性的な鶏飯を味わえる。奄美料理店に務めた経験がある横道伸一郎代表が「地元の人が大切にする郷土料理を伝えたい」と、昨年オープンした。
鶏飯のスープには、うま味が強い熊本県の地鶏「天草大王」のがらを使う。しょうゆと塩だけのシンプルな味付けながら、だしの風味がしっかり。
「マーラー鶏飯」は自家製マーラーがピリリと効いて食欲増進! 体もほっこり温まる。
hitasura kitchen
ヒタスラ キッチン
- 出没地点/県内のイベントを中心に、ユナイテッドFCの試合会場、鹿児島市役所西側広場の「ナイスハートカフェ」に出店することも
- TEL:090-7928-6195
- /hitasura kitchen
- /@hitasurakitchen

すんくじら食堂 勝八
実家の食堂「勝八」を継ぐため坊津にUターンした宮田さん。人口減で客足が減り、地元の特産品加工と販売に活路を見出した。
コロナ下、キッチンカー仲間に声をかけ、イベントや出店可能な場所の情報を共有するように。「待ってくれている人がいればどこへでも」とオレンジのキッチンカーを走らせる。
すんくじら食堂 勝八
- 出没地点/イオンモール鹿児島、きりしま国分山形屋、各地のイベントなど
- /miyatakatsuhide
- /@syouhatigo