
鈴木雅明指揮バッハ・コレギウム・ジャパン鹿児島初公演
とびきり優雅なひと時を…
いつもは鹿児島の夏を象徴するイベント『霧島国際音楽祭』ですが、41回目を迎える今回は、史上初の冬の開催となります。
今回のおススメ公演は、バッハ演奏の第一人者の鈴木雅明(チェンバロ・指揮)/バッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)によるオール・バッハ・プログラム。
BCJは海外ツアーも数多く、世界各地のバロック・ファンを熱狂させています。数々の賞を受賞したバッハのカンタータ全集の録音は歴史的な事件ともいえるでしょう。世界が賞賛するBCJの公演は鹿児島初、音楽祭へも初登場です。
プログラムは有名なブランデンブルク協奏曲第5番や管弦楽組曲、そしてオーボエとバイオリンのための協奏曲では、あまりにも清らかな美しさに心を奪われることでしょう。
普段皆さんが聴いている現代の楽器ではなく、ピリオド楽器(当時の様式による楽器)での演奏です。まるで18世紀の宮廷サロンにいるような20名の極上アンサンブルの演奏でとびきり優雅な時間をお過ごしください。
(公財)ジェスク音楽文化振興会
鈴木雅明指揮 バッハ・コレギウム・ジャパン
霧島国際音楽祭おススメ公演
- 日程/2021年1月8日(金)
- 開演/19:00
- 会場/宝山ホール[MAP]
- 演目/J.S.バッハ:
・管弦楽組曲第4番 ニ長調 BWV1069
・ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 BWV1050
・オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 BWV1060R
・管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068
🎵
第41回霧島国際音楽祭
史上初・冬の開催
- 会期/2021年1月5日(火)~1月12日(火)
- 会場/主会場:霧島国際音楽ホール(みやまコンセール[MAP])、ほか宝山ホールなど
- 問/霧島国際音楽ホール(みやまコンセール)=0995-78-8000
- HP/霧島国際音楽祭
- /@kirishimamusicfestival
- /kirishima_imf
🎵