この記事のシリーズSERIES

プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

おもしろ
フェリア

和紙ギャラリー | カフェスペースもワークショップもギャラリーも

和紙ギャラリー カフェスペースもワークショップもギャラリーも

和紙ギャラリー カフェスペースもワークショップもギャラリーも

御朱印帳も手作りできる…

緑に囲まれた蒲生の山の中、和紙に魅せられ、野田一家がギャラリーを営み25年になる。

和紙ギャラリー

ギャラリーを彩る和紙作品たち

和紙ギャラリー

寿子さん(左)と水木さん

常設展示し、販売するのは家族の作品。

夫・和信さんは元イラストレーターで、版画、デザイン和紙作家。

妻・寿子さんは紙を糸にして織りこむ紙布織り、次女・水木さんは和紙でアクセサリーや洋服作りを行う。


和紙ギャラリー「デザイン和紙」

和信さんが作るデザイン和紙

和紙ギャラリー「機織り機」

機織り機

和紙ギャラリー

紙を糸にして織りこむ

和紙ギャラリー

野菜をイメージし、和紙で作ったアクセサリー

コースターや和紙あかり、御朱印帳などが作れるワークショップ(有料)も人気。「自分で作ると、なおいとおしいですよ」と寿子さんは勧める。「和紙は四季を問わない。夏は涼しげ、冬は暖かく包み込む」

和紙ギャラリー展示販売作品

和紙ギャラリー展示販売作品

和紙ギャラリー展示販売作品

和紙ギャラリー展示販売作品

和紙ギャラリー展示販売作品

和紙ギャラリー展示販売作品

和紙ギャラリー展示販売作品

和紙ギャラリー展示販売作品

 

カフェスペースでランチも食べちゃお~

和紙ギャラリーカフェスペース

カフェスペース

和紙ギャラリーカフェスペース

カフェスペース

和紙ギャラリー「ギャラリーランチ」

ギャラリーランチ

  • 1,320円(コーヒー、デザート付き)

季節の野菜をおいしく味わえる、手作りのランチ。水・木・日曜のみの提供で、前日までに予約を。夜は4人以上で利用可。3日前までに相談して。

 

和紙ギャラリー

和紙ギャラリー

 

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、内容が変更になる場合があります。

グループ展開催情報
鹿児島のガラス作家6人展昨年の作品展

鹿児島のガラス作家6人展

2020/12/6(日)~2020/12/27(日)まで開催。入場無料。

※写真は昨年の作品展

 

set-ArtGallery2

募集!
「Felia!」は、鹿児島のアーティストを応援しています。あなたも「アートギャラリー」で作品を発表してみませんか。

★応募規定
鹿児島県に縁のある人が対象。自薦・他薦、ジャンルは問いませんが、近作(賞受賞作品を除く)に限ります。住所、名前(ふりがな)、生年月日、電話番号を書いた用紙に作品の全体が分かる写真かデータ(返送不可)を添えて、郵送かメールでご応募ください。応募者全員の作品が掲載されるとは限りません。掲載決定者には前もって連絡します。

送り先は〒890-8603 南日本新聞社フェリア編集室「アートギャラリー」係。
メールは「felia@373news.com」まで。
問い合わせはフェリア編集室=099-813-5069。

 

この記事のシリーズ Series of this article

Art Gallery

「Felia!」は、鹿児島のアーティストを応援しています。あなたも南日本新聞フェリア紙面のコーナー「アートギャラリー」で作品を発表してみませんか。
★応募規定★
鹿児島県に縁のある人が対象。自薦・他薦、ジャンルは問いませんが、近作(賞受賞作品を除く)に限ります。
住所、名前(ふりがな)、生年月日、電話番号を書いた用紙に作品の全体が分かる写真かデータ(返送不可)を添えて、郵送かメールでご応募ください。応募者全員の作品が掲載されるとは限りません。掲載決定者には前もって連絡します。
送り先は〒890-8603 南日本新聞社フェリア編集室「アートギャラリー」係。
メールは「felia@373news.com」まで。
問い合わせはフェリア編集室=099-813-5069。

記事一覧を見る

こちらの記事もどうぞ