この記事のシリーズSERIES

プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

グルメ・レシピ
てぃーたいむ

手打ち蕎麦 東風|料亭仕込みの味…十割韃靼そば、20食限定!

手打ちそば 東風

人気メニューの「炙り鯖寿司定食」

和三盆つゆで二八も十も楽しめて和食も絶品!

神戸のホテルや京都の料亭、東京のそば屋で修業後、鹿児島出身の両親と兵庫県稲美町でそば屋を営んでいた渡辺貴之さんが2017年9月、現在地に開店。

手打ち蕎麦 東風

「東風」と書いて「こち」です

北海道産そば粉を使った手打ちの二八そばのほか、特有の色と風味を持ち、ポリフェノールの一種・ルチンを豊富に含む十割の韃靼そばを1日20食限定で提供しています。

だしに枕崎産の本枯れ節、つゆには徳島の製糖所から取り寄せる上品な甘さの和三盆糖を使っています。
人気メニューの「炙(あぶ)り鯖(さば)寿司定食」(=トップ写真)は、さばずし、そば、サラダ、果物、漬物にわらび餅などの甘味が付き、980円で、韃靼そばは150円追加で変更できます。

手打ちそば東風の店内

手打ち蕎麦 東風(こち)

  • 姶良市永池町13-14[MAP
  • TEL:0995-71-0604
  • 営/11:00~14:30
  • P/9台
  • 休/月曜日、第3日曜日

新型コロナウイルス感染症の影響で、各店舗の営業時間・メニューなど変更になる場合があります


 

ソバは北海道や長野が有名ですが、鹿児島も全国有数の産地。10月ごろから各地で白いソバの花が見られます。
秋の新そばの時季。だしで選んでもよし!そば粉で選んでもよし!好みの味を見つけに出掛けてみませんか。

 

ほかにも好みのそばを見つけちゃお~☆

そば屋 吉|竜馬とお龍をイメージ!ざるかけ両方「めおとそば」

麺処 どん栗庵|姉妹がふるまう田舎そばは、母から受け継がれる味

そば切 佗介|古民家でいただく「すだちそば」に風情を感じる

 

この記事のシリーズ Series of this article

話題のスポット

このシリーズは【話題のスポット】として、南日本新聞 生活情報誌てぃーたいむに掲載されたものです。衣食住などテーマを設け、人気のスポットを紹介します。旅・ドライブのご参考にどうぞ。

記事一覧を見る

こちらの記事もどうぞ