
読書で高まるのは知識だけではないらしい
今、読書が見直されています。例えば「読書 効果」で検索してみると、知識が豊富になるのはもちろんのこと、「コミュニケーション能力の向上」や「発想力の強化」から「ストレス解消」「脳の活性化」「アルツハイマー予防」、果ては「読書量が年収の差につながる」なんて話も出てきます。
さぁ、ふ~ちゃんと一緒に、頭と心が喜ぶ読書のドアを開けましょう!

藤井弁当
学研/¥1,200(税別)
藤井 恵/著
第7回料理レシピ本大賞料理部門準大賞受賞。卵焼き器ひとつでおかず3品を、毎回同じ手順で作る「ワンパターン弁当」。日々繰り返して作るうちに、お弁当作りが身についてくる、その作り方とおかずバリエーションを紹介。

日本人の希望
講談社/¥1,400(税別)
江原啓之・鈴木秀子/著
終わらない新型コロナウイルスの脅威、細っていく経済……誰もが今、明日がどうなるか見えなくて、不安を抱えながら生きています。不安に押しつぶされそうなとき、明日が見えなくて苦しいとき、この本を手に取ってほしい。希望の灯はあなたの心の中、たましいの中にともっています。

娘のトリセツ
小学館/¥820(税別)
黒川伊保子/著
「娘の言動が理解不能」「ウザい、臭いと言われる」など父と娘には万国共通かつ特有のミゾがある。しかし幼少期から成人まで、娘の脳を知ることで、父の愛は娘の一生を守ることができるのだ。娘を持つ父、必読の一冊。

1分間寝ながら小顔
青春出版社/¥1,260(税別)
山本知子/著
寝ながらできる新感覚の「小顔トレーニング」を紹介! 小顔マッサージやエステの施術と同様に、寝た状態で実践することで、効果を最大限に得ることができるのがポイント。ゆがみタイプ別や、パーツ毎のお悩み別に効果的なエクササイズで理想の顔を目指せます。

中野京子の西洋奇譚
中央公論新社/¥1700(税別)
中野京子/著
誰もが知る伝承に隠された、最も恐ろしい真実とは?科学では説明できない出来事や、人々が語り継がずにいられなかった不思議な話。歴史奇譚の魅力に触れたら、あなたはもう、戻れない…。稀代の語り手中野京子が贈る、21の「怖い話」。

沖晴くんの涙を殺して
双葉社/¥1,500(税別)
額賀 澪/著
津波で家族を喪った沖晴には、悲しみ、怒り、嫌悪、恐怖が欠落し、喜びの感情しかない。そんな笑うだけの高校生は余命わずかの音楽教師と出会い、感情を取り戻していく。生きることが愛おしくなる喪失と成長の物語。
- ふ~ちゃんの『読書のススメ!!』
-
協力出版社一覧
学研・講談社・小学館・青春出版社・中央公論新社・双葉社(順不同)