
鹿児島銀行本店別館ビル前の敷地内歩道に登場した「よかどビアテラス」。テーブルには飛まつ防止用のビニールシートが設けられている
毎日暑いですね。こうも暑いと、仕事帰りに「クパー」っとビールを飲みたいですよね。ヨーロッパとか、東京とか、店先にテラス席があって、なんか気軽に飲めるじゃないですか(行ったことないけど…)。ああいうの、憧れるんですよね♥…とか思ってたら、南日本新聞に「よかどビアテラスオープン」という記事が載ってました。あの巨大な鹿児島銀行本店ビル前の歩道にビアテラスができると。これは、これは、これは、行かねばなるまい。
ここは本当に鹿児島なのか
どーん! この解放感。どうですか? 巨大なビルの谷間にできた日陰と、頭上に広がる青い空。「ココハ、ホントウニ、カゴシマデスカ?」。しかも、ほおをなでるビル風が心地いい。灼熱のコンクリートジャングルを想像してた分、余計に涼しく感じる。
今回のビアテラスは、別館ビル1階に出店している「満月のお好み焼」「焼き鳥桃太郎.jp」の2店舗が運営する。前菜や焼き鳥、お好み焼き、焼きそばがコースで食べられて、2時間飲み放題(前日までの予約で30分延長)のセットだ。ドリンクはすべてセルフサービスになっている。
さあ宴会が始まるよ
先に会計を済ませて、いざ参戦する。会社帰りとおぼしきサラリーマンたちが次々と着座していく。まもなく、1品目がテーブルへ運ばれてきた。わさび枝豆と前菜3種盛りだ。あんかけ豆腐、夏野菜の揚げ浸し、大根を煮たやつ。冷製でまとめてくるあたり、分かってますね。ビールがいきなり進みます。
ビアテラス中央部の大きなテーブルの上に、ウイスキーや焼酎からソフトドリンクまでそろってます。お子さま連れでも大丈夫なラインナップです。
さて、ここでハイボールを美味しく飲むコツを、桃太郎.jpの大木晃さん(34歳)が伝授してくれました。「炭酸水を、氷に直接あてるとシュワシュワ感が損なわれます。なので、氷を避けてグラス沿いに静かに丁寧に注いでください」。これは、ありがたいアドバイスです(解説動画付き)。
絶品! さつま赤鶏の焼き鳥
いい感じにほろ酔いになったところへ、焼き鳥4種盛りがきました。
冷製前菜から一転、アツアツ焼き鳥でガツンと攻めてきます。本日のメニューは「つくね、レバー、皮、フリソデ(写真奥から)」。出水産の「さつま赤鶏」を使ってるそうです。特に、特に、レバーがおすすめです。大のレバー嫌いの私でも、好物になるほどの逸品です。
それもそのはず。この串を焼いている職人さん自身が「レバー大嫌い」だったそうです(笑)。「僕が美味しく食べられるレバー焼きを追求しました」。こだわりの焼き鳥。美味しくないはずがないです。ちなみに「10年以上、串を焼いてますが、まだ、満足いく串は焼けません。日々鍛錬です」。炭火と格闘しながらの調理。頭が下がります。
締めは「カリ&モチ焼きそば」
焼き鳥4種を堪能したら、締めのワンプレートが出てきます。
贅沢にも、「満月」のお好み焼きと焼きそばが相乗り。ダブルで鎮座。焼きそばは、カリっと触感とモチモチ触感が交互に口中を駆け巡ります。カリそばとモチそば…至福の口中調味です。「これぞ焼きそばやぁ」とうなる美味しさです。
満月のお好み焼…キャベツの持つ水分量に応じて、千切りの太さやタネの水分を変えているそうです。桃太郎.jpの焼き鳥同様、職人さんたちのこだわりが随所に光ります。
お好み焼きと焼きそばの焦げたソースの香り…。もはや、縁日で小躍りする子どもの気分です。今年はお祭りもなかったですからね。これは、お子さまたちにも満足してもらえそうです。
テラスがあふれる街に
今回のビアテラスは、ビルテナントに入居する焼き鳥店の大木さんが提案して、実現しました。会場となった歩道は、鹿児島銀行の敷地内ですが、大木さんは「天文館などの繁華街の市道などを開放する形で、テラス席があふれる街にしたい」という夢を抱きます。もちろん、まだまだ超えるべきハードルは少なくないですが、「開放感のある空間は三密回避につながる。よかどビアテラスで結果を出せば、『鹿児島の街にもテラスが欲しい』という要望が出てくるかもしれない。多くの人に足を運んでほしい」と話しています。
大木さんの夢。応援したいですね。
よかどビアテラス
- 期間:10/31まで17時~22時(最終受付時間20時)
- 休み:9/3、8、10/1、13
- 料金(税込み):大人=4,000円、中高生=3,000円、小学生=2,000円、幼児:同席の料理をシェアする場合は無料(別途、700円でキッズプレートも可)
下記両店舗のコースメニュー+2時間飲み放題! 前日までの予約で飲み放題30分延長。雨天時は店内への案内になります
焼き鳥桃太郎.jp
- TEL:099-813-7500
- Facebook/焼き鳥桃太郎.jp
満月のお好み焼
- TEL:099-239-6001
- HP/満月のお好み焼