
特産品グルメが勢ぞろい!大隅半島ぐるり一周してみた
地域を応援!鹿児島の特産品グルメを食べに行こうよ!
豊かな自然と山海の幸に恵まれた鹿児島県。食材の特徴を生かした各店自慢の料理を味わいに出掛けてみませんか。飲食やテイクアウトでの利用が地域の応援にもつながります。
新型コロナウイルス感染症の影響で、各店舗の営業時間・メニューなど変更になる場合があります。
黒豚料理やごろう亭
絶品の自社産豚ステーキ
曽於市の養豚業・大成畜産が、道の駅「おおすみ弥五郎伝説の里」で営業する豚肉料理専門のレストラン。独自の飼料で育てた黒豚と、長年の研究で生み出したオリジナルのOX(オーエックス)豚(三元豚)を使った料理を味わえます。
柔らかく、うま味と甘みのあるOX豚をわさびじょうゆで味わう「上ロースステーキ定食」は1,980円、ロースかつ定食は1,320円(平日は1,000円)。
黒豚料理やごろう亭
☀ ☀ ☀
ベーカリー&カフェ tege亭
志布志産そば粉・天然塩で作るパン、スイーツ
横浜から夫婦でIターンした今村有紀さんが、パティシエの経験を生かして2017年に開店。全粒粉は地元産、塩は志布志の天然塩など、厳選した食材を使います。
志布志産そば粉入りの「志布志の塩パン」(150円)は、バター入りと豚みそ入りも用意。そば粉入りのシフォンケーキ(350円~)もあります。
ランチタイムは、地元産黒豚肉を使ったハッシュドポークとオリジナルスープカレー(各700円)を週替わりで提供。スープ、サラダ、ドリンク、デザートを各100円で付けられます。
ベーカリー&カフェ tege亭
テゲ・テイ
☀ ☀ ☀
ピッツェリア・グラッツェ・タンテ
地元産野菜と自家製ベーコンのピザ、パスタ
東京から帰郷した浜田政攻さんが、父が経営していた鉄工所跡をリノベーションして2019年1月にオープン。小麦粉、麺、チーズはイタリア産を使い、トッピングの食材は地元産中心です。
お薦めは旬の野菜に肝属産豚肉の自家製ベーコンをのせて焼き上げるピザ「オルトラーナ」(1,540円)と、大崎町の農家から仕入れたフルーツトマトを使う「フレッシュトマトのパスタ」(1,320円)。オープンキッチンなので、窯でピザを焼く様子を席から見ることができます。
PIZZERIA GRAZIE TANTE
ピッツェリア・グラッツェ・タンテ
- 肝属郡東串良町岩弘2687[MAP]
- TEL:0994-37-0327
- 営/11:00~14:30(土・日曜=15:00、L.O.各30分前)
- P/8台
- 休/金曜、第4木曜
- /grazie.tante
☀ ☀ ☀
自然色菓子工房カリヤ・トルテ
地元食材を使ったヘルシースイーツ
オーナーの假屋且子さんが、アトピーの子供でも安心して食べられるマクロビオティックの食生活を始めたのをきっかけに、卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキや焼き菓子を製造販売しています。
地元産カボチャを皮ごと使ったタルト(410円)や、大隅産の旬のフルーツをのせたフルーツタルト(同)はお薦めです。
肝付町産の米粉で作るシフォンケーキはオーガニックチョコレート入り、鹿屋産のスーパーフード・モリンガ入りなどのバリエーションがあり、有機豆乳クリームを挟んだ「シフォンサンド」(モリンガ:292円、チョコ:356円)はさっぱりした甘さ。自家焙煎コーヒーも販売しています。
自然色菓子工房カリヤ・トルテ
- 肝属郡肝付町新富557-1[MAP]
- TEL:090-1876-8048
- 営/10:30~17:00 ケーキ類は13:00ごろから販売
- P/4台
- 休/日~木曜(臨時休業あり)
- /kariyatorte2018
☀ ☀ ☀
禧明館
大隅産ウナギを炭火で直焼き
ウナギ料理店としても親しまれる創業80年の旅館です。大隅産ウナギを蒸さずに地元産の炭火で直焼きし、脂の香ばしさが食欲をそそります。ウナギ1匹分を味わえるうな重は2,600円(肝入りみそ汁付きは2,800円)。
週1回程度、ウナギの端材とタレをまぜた特製のおにぎり(200円・10個限定)を販売し、「安くてボリュームがある」と地元で好評。販売時は店頭に看板が立ちます。
禧明館
きめいかん
- 肝属郡錦江町城元781[MAP]
- TEL:0994-22-0052
- 営/10:00~13:00、17:00~19:00
- P/15台
- 休/不定休(年に数回)
☀ ☀ ☀
冠八屋
新鮮な地元産カンパチを味わえる
垂水市でカンパチを養殖・出荷する(株)垂水南の直営店。カマの塩焼きがメインの「カンパチのかま焼き定食」(800円、ミニ漬け丼付きは1,100円)が好評。
「カンパチポキ丼定食」(880円)は、野菜にアボカドの角切り、ピリ辛のたれに絡めたカンパチの切り身がのり、多くのリピーターがいます。
午前中はテイクアウトの日替わり弁当も販売します(要予約)。カンパチみそ漬け、垂水産インゲンなどが入った昆布巻き「母の手づくり桜島巻き」など加工品も製造販売しています。
冠八屋
かんぱちや
☀ ☀ ☀
「特産品グルメを食べに行く。姶良・霧島・伊佐・さつま」へGO!
「特産品グルメを味わいたくて…薩摩半島を北から南へ走ってみた」へGO!
新型コロナウイルス感染症の影響で、各店舗の営業時間・メニューなど変更になる場合があります。