
今日は『レシフェ&テレザ』にて
ライター鯱の酒場放浪記(鹿児島市加治屋町)
晴天の昼下がり。加治屋町にあるビル1Fの窓辺のテーブル席で、生ハムとチーズの盛り合わせ(1,500円、なんと鹿屋産のKotobuki CHEESEもある)をつまみ、道行く人を眺めながら1杯の赤ワイン(600円~)に酔う。
英国出身のオーナー、リチャード・ペドリンハムさんの笑顔に心がほぐれ、まるでここはヨーロッパ。コロナ禍で海外に行けないもどかしさが、少し和らいだ。
飲食・服飾店として13年前に開業し、2013年に現店舗へ移転した。ポルトガルワインの素朴なおいしさに引かれたリチャードさんと店長の弥栄香織さんは半年ごとにポルトガルへ。買い付けたワインなど250種以上を地下で販売。
「ワインショップで食事を」と、1~3Fで飲食できる。フランス留学をした弥栄さんは「西欧スタイルで豊かな時間を過ごして」。
優雅な空間と窓の向こうの日常。このはざまが心地よい。次の旅先はポルトガルもいいな。
今宵はここでひとり酒。
recife&TEREZA
レシフェ&テレザ
- 鹿児島市加治屋町1-3[MAP]
- TEL:099-213-9787
- 営/14:00~24:00
- 休/火・水曜
- HP/recife & TEREZA
- /recifetereza
- 酒場DATA ※価格は税込み
-
- ビール:生ビール/500円
- 焼酎:1杯/400円~
- 飲み放題コース:3,500円~
- 飲み放題のみ:なし
- ビールも飲み放題:4,000円~
- 女ひとり酒レベル: 白帯
- お手洗い:洋式
※女ひとり酒レベルは、ライター鯱の主観です。
白帯 :女ひとり酒の客多し
紫帯 :ドアを開けば笑顔で歓迎
茶帯 :1回行けば、あら平気♪
黒帯 :女は度胸! 心が強いのか鈍感なのか
生ハムとチーズの盛り合わせで提供される、鹿屋産のKotobuki CHEESEの記事「メイドイン鹿屋のコトブキチーズ。料理やお酒に相性バツグンなのだ」