
「ねじり」のポーズで心身のリフレッシュ | フィットネス&ヨガ講座
血液循環を促すことで体温を上げ、免疫力アップ!心と体に効く!
寒暖の差が激しかったり、梅雨時期に入り雨が続くと、自律神経が乱れ倦怠感や食欲不振につながります。1日1回身体を深くねじり、心身のリフレッシュ!
だるさを吹き飛ばす!「ねじり」のポーズ
- インストラクター Micky(写真左)
- インストラクター Nanae
-
腰が丸まらないように!
床に長座、または椅子に背筋を伸ばして座る。
おなかが気になる、股関節が硬い、背中が丸まりやすい人は椅子がおすすめ! -
足をかけるのがつらい人は添えるだけでOK!
おなかに太ももを引き寄せて、右足を左足にかける。左手を右膝に添え、息を吐きながらお尻から頭までらせん状になるイメージで体をねじる。
-
肘を添える場合は、肘と膝で押し合うようにしながらねじりを深め5秒キープ。
-
息を吸いながら正面に戻り、反対側も同じように行う。
教えてくれたのはMicky先生こと…

ロータス・ヴィハーラ代表:今和泉 美貴さん
Lotus Vihara studio info
- 鹿児島市中央町35-12-201(ビル2F)[MAP]
- TEL:099-813-8834
- HP/Yoga&Fitness Lotus Vihara
- /lotus.vihara.2019
- /Lotus Vihara(YouTubeで公開中!)