
たっぷり野菜のクラムチャウダー
手軽にアンチエイジング
むくみをとる食材で体の湿気対策を…
湿気が不快に感じる梅雨時は、身体にも「湿」がたまりやすくなります。それによって体が重だるく、むくみや食欲不振、憂鬱(ゆううつ)などが起こりやすくなります。むくみ解消にはアサリやハトムギがおすすめです。
たっぷり野菜のクラムチャウダー
- ~材料(2~3人分)~
-
- アサリ(砂抜きをする):300g
- ブロッコリー(小さめにカットしておく):300g
- キノコ類(何でも・1cm角にカット):300g
- ジャガイモ(1cm角にカット):1個
- ニンジン(1cm角にカット):1/2個
- ベーコン(1cm角にカット):2~3枚
- 水:2カップ
- 酒または白ワイン:少々
- バター:大さじ1
- 小麦粉:大さじ2
- 牛乳:1カップ
- 塩こしょう:少々
- ※あればハトムギ(一晩水に浸け水気を切る):大さじ1
ハトムギ:生薬名はヨクイニン。美肌の代表的な薬膳食材。体の余分な水分を排出し、むくみ解消に期待できます。
- ~作り方~
-
- 鍋にアサリと水・酒を入れて火にかけ、あさりの口が開いたら火を止める。アサリを取りだし殻を外して身と汁に分けておく。
- 鍋にバターを入れ、キノコ類・ジャガイモ・ニンジ・ベーコン(あればハトムギも)を炒めて、さらに小麦粉を加えてよくなじませる。
- ①のアサリ汁、牛乳を加えて野菜が軟らかくなるまで煮る。(中火7~8分)
- ①のアサリの身とブロッコリーを入れ、ひと煮立ちしたら塩こしょうで味付けする。
レシピ提供
薩摩薬局 田之上 顕子さん
- 鹿児島市和田1-8-1 サンシティ21 1F[MAP]
- TEL:099-800-4339