
今宵は『夢物語』にて
ライター鯱の酒場放浪記(鹿児島市西田)
自宅近くに朝から飲める店ができた。店先にアニメ風のタペストリーが掛かり、店内に幼児がいる。聖域にためらうが、やっぱり気になり謎の店の扉を開けた。
店主の神田修一さんがビール会社勤務で描いた夢を妻・尋美さんの後押しで今年(2020年)1月に実現。立ち飲みがコンセプトだったが、客の希望で5席の椅子とソファを置いた。
通りすがる人の声「何の店か分からない」にめげず「子連れでも酒を楽しめる店」と理想を貫く。保育園帰りの1歳の長女ひかるちゃんが看板娘だ。
15時までの入店で飲み物4杯が1,000円のハッピーセットを注文した。ポテトサラダを餃子の皮で包んで揚げた「ポテサラ餃子」(350円)と鶏肉とネギを焼いた「串なしねぎま」(400円)でレモンハイをちびり。
昼から飲む酒はうまい。大人の幸せに酔い、夜のとばりがおりた。
- 酒場DATA ※価格は税込み
-
- ビール:大瓶/550円
- 焼酎:1杯/280円
- 飲み放題コース:要相談
- 飲み放題のみ:あり
- ビールも飲み放題:なし
- 女ひとり酒レベル: 黒帯
- お手洗い:洋式
※女ひとり酒レベルは、ライター鯱の主観です。
白帯 :女ひとり酒の客多し
紫帯 :ドアを開けば笑顔で歓迎
茶帯 :1回行けば、あら平気♪
黒帯 :女は度胸! 心が強いのか鈍感なのか