
東京Vを3-1で破り、試合後に「勝利の宴へべれけ」を踊る選手とサポーター=2019年6月9日、白波スタジアム
鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)の2019シーズンを、南日本新聞の紙面で振り返る「プレイバック2019鹿児島ユナイテッドFC」。第2回は3連敗で迎えたホーム東京V戦です。Jリーグ創設時からの名門相手に、前半3得点を挙げての快勝劇。5992人の観衆は試合後、選手とともに「勝利の宴へべれけ」ダンスに酔いしれました。記事の途中に、中原秀人選手が「その時」を回想するインタビューがあります。
ホーム柏戦で歓喜の逆転勝ち、さらにアウェー愛媛戦で3-0快勝を飾りながら、横浜FC、アビスパ福岡のホーム2連戦を落とし、勢いに乗り切れない鹿児島U。アウェー山形戦も落として3連敗で迎えた、2019年6月9日のホーム東京V戦。前節で8試合ぶりに先発出場を果たした中原秀主将からの鋭い縦パスが序盤からチームを勢いづけた。久々の出場を果たしチームを活性化させたMF永畑が、試合後のへべれけダンスで喜びを爆発させた。
本日の #勝利のへべれけ
ニウドに引っ張り出され強制一人舞台のゆうきとそれ見て嬉しくて最終的に真似しちゃうじゅんきと同じく真似しちゃうはちと同じく真似しちゃうくーちゃんまでノーカットでどうぞ😆#鹿児島ユナイテッドFC#永畑祐樹 選手#五領淳樹 選手 pic.twitter.com/TwuDCarblW— いさ (@1sa004) June 9, 2019
【評】鹿児島Uが3得点を奪って快勝し、4試合ぶりに白星を挙げた。前半8分、DF砂森が左サイドからシュートを放ち、GKがはじいたこぼれ球をFW韓が押し込み先制。40分にMF牛之浜が右足を振り抜いて追加点を奪うと、42分に再び韓がDFと競り合いながらゴールを決めた。
後半7分に1点を返されたが、DF水本や赤尾らが体を張った守備で追加点を許さなかった。東京Vは7本のシュートを放ったが精度を欠いた。
中原秀人選手へのインタビュー🎤
Q:前節で8試合ぶりに先発出場を果たし、この試合でもチームに勢いをつける縦パスが光りました。
A:前節の山形戦はスタメン出場で、いいパフォーマンスを発揮できたので、東京V戦でもその流れのまま自分の良さを出すことを意識して、チームの勝利に貢献できるようにしました。 1点目の得点に繋がったパスのシーンはとても印象に残っています。
Q:試合後の「へべれけダンス」も盛り上がりましたね。
A:久しぶりの勝利だったので、スタジアムの雰囲気も良く嬉しかったです。

後半、ドリブルで駆け上がる鹿児島ユナイテッドFC・中原秀=白波スタジアム
Q:開幕戦をファンも待ちわびています。練習がなかった期間、どう過ごされてましたか。
A:時間を決めて日々トレーニングを行っていましたし、在宅の時間に読書をしていろいろな本を読むことで知識を増やすこともでき有意義な時間でした。
Q:サポーター、県民の皆さんへ一言、お願いします!
A:J3リーグが開幕した時に、自分たちがいいプレーをしてみんなが笑顔になるように、勝利を届けられるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
※取材はクラブを通して、メールのやり取りで行いました。

後半、前線へ駆け上がる鹿児島ユナイテッドFC・韓=白波スタジアム
東京Vサポが楽しんだ鹿児島の風景
東京Vサポーターは約300人。東京サポーター向けにつくられたハッシュタグ「#薫る薩摩みどりの系譜」を伴って、Twitterに投稿されました。6月になって気温があがったせいでしょうか。試合後に「やけ氷」と称して、名物・白熊を食いつくす投稿が目立ちました。
試合前から盛り上がる東京Vサポ
奄美大島の郷土料理の鶏飯(けいはん)は、ご飯に沢山の具を載せて濃厚な鶏スープを掛けていただきます。お茶碗3杯以上の量で美味しかった。まぐろカツは柔らかくてとろけました(^^) #薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/1lxnn3nU6b
— タコス (@1969T) June 7, 2019
天文館通にて、地鶏満喫!#薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/ZHxMjdqVVy
— Tomo (@1973tomo) June 7, 2019
首折れ鯖の刺身定食!鹿児島独特の首折れ鯖。東京では臭みを取る為に煮付けでも湯通しや生姜を入れるけど市場ならではの新鮮なそれはぷりぷりで全く臭みが無い!甘い九州醤油が血合まで旨味に変える!旨かった! #薫る薩摩みどりの系譜 (@ 市場食堂 城南店 in 鹿児島市) https://t.co/OeZFFAZosm pic.twitter.com/HclkAk4o3R
— まさを (@150_0001_02) June 8, 2019
鹿児島着いた。
やっぱ暑い☀️#薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/GnwSEG1QK8— OWEN@東京緑 (@verdy0627) June 8, 2019
鹿児島観光グルメといえば!#薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/8njQOusdfA
— Tomo (@1973tomo) June 8, 2019
砂風呂暑い
#薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/AA2eaa77Vw
— よみ (@vharuto1219) June 8, 2019
鹿児島到着。どうやら他のヴェルディサポーターも揃って鹿児島入りが早いようで笑
とりあえず天文館行って遅めの昼食。まだ日は長いので小ぶりのセット。スープがしっかりしていて美味しい#薫る薩摩みどりの系譜 #verdy #ヴェルディ pic.twitter.com/nsqd9nPFzD
— It (@cani_it) June 8, 2019
黒豚と芋焼酎の写真を取り忘れたので駅の近くのかるかんを。
饅頭の生地が好き派だけどあんこ入りも美味い!#verdy #鹿児島ユナイテッドFC#薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/dTyM5sGOJw— shiba (@hs_karaage) June 8, 2019
酒本選手が紹介したお店訪問
シャケが紹介していた鹿児島、天文館のお好み焼き屋 加茂川さんに。
焼き枝豆ガーリック風味がゴラッソでした(⚪︎▽⚪︎)b #薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/GnxGTa1XXM— GOING! (@GOING_CEREZO) June 8, 2019
ラーメンの人気店をジャックw
たぶん、現在の小金太は鹿児島人よりヴェルディサポが多いのではないか!?#薫る薩摩みどりの系譜#東京ヴェルディ #verdy#鹿児島ユナイテッドFC pic.twitter.com/eu6EGHL16l
— ひろき@餌をあたえないでください (@hiroki_0714) June 8, 2019
ユニホームで出歩くのがサポの流儀
仙巌園、尚古集成館。
島津家、いろいろ勉強させてもらいました。#薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/DHbJMPvMqp— Tomo (@1973tomo) June 9, 2019
さぁ、いよいよ白波スタジアムへ
一般のお客さんが入ってしまってのでトリミングして再掲
路面電車乗るのも久しぶりだなぁ#verdy#薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/2q5cCR5IHr— shiba (@hs_karaage) June 9, 2019
着きました #薫る薩摩みどりの系譜 #verdy #tokyoverdy pic.twitter.com/MvIrlHRZJA
— Green Horizon@西日本ヴェルサポ (@Green_Horizon12) June 9, 2019
魅力的な鹿児島のスタグル、厳選してなんこつチャーシュー丼をチョイス
うっまΣ(゚д゚;)
何これ超美味い#薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/7u77rwuI9f— 秀@(腹回りだけ)成長期 (@ACMver_GRKey) June 9, 2019
島美人の振る舞い酒で東京サポもメロメロ?
さすが九州、酒の国#薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/lenGyO4fJm
— 秀@(腹回りだけ)成長期 (@ACMver_GRKey) June 9, 2019
振舞いジュースください(笑)#verdy#薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/TMOAwJCO5l
— アッキー (@kyotoverdy) June 9, 2019
白波スタジアムは振る舞い酒として焼酎が飲めるという素晴らしいおもてなし
#薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/rJRbEWcgWU— ア ン カ ズ ド ン (@ankazudon) June 9, 2019
緑に染まるアウエーバクスタ
そして鹿児島だけど、思った以上精鋭たちが。#verdy#薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/as0XJRz4oX
— アッキー (@kyotoverdy) June 9, 2019
焼酎飲み放題らしい pic.twitter.com/zANf0vpYyc
— yomikichi (@verdy3110123) June 9, 2019
東京Vサポの嘆きが…
3点差をひっくり返したい時はハイボールを飲めとカリオカが教えてくれた #verdy #tokyoverdy #薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/6Lb41QgIz5
— ホウトウシゲン (@hotoshigen) June 9, 2019
今日は桜島を見に来たんだ…#薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/MTb64d8Q7D
— 緑の甘党 (@verdylove1969) June 9, 2019
敗戦は白熊で癒やすスタイル
やけ氷×3#薫る薩摩みどりの系譜 https://t.co/VNmq3LZQvS pic.twitter.com/jJR9V0miRC
— Tomo (@1973tomo) June 9, 2019
マスくんと反省会&念願のむじゃきで白熊。#薫る薩摩みどりの系譜 #むじゃき#白熊#水曜どうでしょう pic.twitter.com/VwNqJK3IXy
— アッキー (@kyotoverdy) June 9, 2019
試合に負けた以外、最高だった鹿児島
鹿児島ラーメン我流風さんにて、
生ビール200円、激安‼️
2杯呑んじゃったぁ。
炙りチャーシューめん極。
あっさりしてて、美味しかったです。#verdy #薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/uyT29SI9y5— verdy1969 (@verdy1969_1) June 9, 2019
鹿児島空港に無料の足湯があったね。天然温泉との事。約50度位のちょっと熱めなので短時間でも疲労やストレスを解消してくれるかもって。負けてもここで癒されよう(・ω・) #薫る薩摩みどりの系譜 (@ 天然温泉足湯 おやっとさぁ in 霧島市, 鹿児島県) https://t.co/RoaFKWz0NQ pic.twitter.com/k1F9PYt9wz
— まさを (@150_0001_02) June 9, 2019
搭乗完了
離陸まで10分ほど
試合は残念だったが、ありがとう鹿児島、またタイミングが合えば来たいな#薫る薩摩みどりの系譜— 秀@(腹回りだけ)成長期 (@ACMver_GRKey) June 9, 2019
ラウンジで焼酎無料試飲をいただいてのヤケ酒。試合以外はとても楽しい鹿児島遠征でした #薫る薩摩みどりの系譜 pic.twitter.com/fQyGDJXjOc
— タコス (@1969T) June 9, 2019
東京Vサポーターのまとめ記事はこちらから。
初めてJ2で戦った2019シーズン。もう一度振り返りたい試合は、どの試合ですか?
選んだ理由も添えて、こちらへ投稿ください。