
春野菜たっぷりホタテのスープ
手軽にアンチエイジング
春はストレス対策を!
春は暖かくなって過ごしやすくなる一方で、体内の「気(=エネルギー)」の巡りが滞り、イライラや精神的に不安定になりやすい季節です。旬の食材で気血の巡りを良くするスープを。陳皮の香りがアクセントに。
おいしい薬膳ごはんレシピ
- ~材料(2人分)~
-
- 新玉ねぎ:1/2個
- 新キャベツ:1~2枚
- きぬさや:2~3枚
- 菜の花:2本
- ホタテ(生食用・ボイルどちらでも):5~6個
- ※あれば陳皮(またはミカンや金柑の皮):適量
- バター:5g
- 水:500ml
- 鶏ガラスープの素:小さじ1.5
- 塩こしょう:少々
- 酒:大さじ1
陳皮(完熟した温州ミカンの皮を干したもの。気の巡りを良くし健胃作用がある生薬として用いられます)
- ~作り方~
-
- 鍋にバターを熱し、玉ねぎ・ホタテを入れ焦げないように炒める。
- ざく切りにしたキャベツと水・酒・鶏ガラスープの素を加え、さっと一煮立ちさせる。
- 食べやすい大きさに切った菜の花・きぬさやを加え、30秒ほどで火を止める。
- 塩こしょうで味を調える。
- 水で戻して刻んだ陳皮(またはミカンや金柑の皮)をのせる。
レシピ提供
さつま薬局 田之上 顕子さん
- 鹿児島市和田1-8-1 サンシティ21 1F[MAP]
- TEL:099-800-4339