
美人湯としても知られ西郷隆盛も愛した日当山温泉郷の家族湯4選
霧島市の牧園・隼人・霧島の各地区は、丸尾、新川、妙見、日当山など古くから温泉郷です。
中でも西郷隆盛が度々訪れたと言われる日当山温泉郷は“美人の湯”としても知られ、新旧さまざまな家族風呂が数多くあるため家族湯「日本一」となっています。
こしかの温泉

1978年開業 アトピーに効くと評判の湯
2018年7月に大浴場と全21室の泊まれる家族風呂として改装オープンしました。家族風呂は露天風呂付き13室、半露天風呂付き8室で、ベッド付きも21室。
料金は平日90分・土日祝日1時間で1室2,000~3,200円。宿泊は11,000円~。大浴場は大人390円、3~12歳180円。
こしかの温泉
昇龍温泉

オープン6年目の新しい家族風呂
浴室の床、壁ともにタイル張りの明るい雰囲気の浴場で、シャワー付きの全24室。
1時間の料金は2人以上で平日が1室440円、土日祝日が550円。1人の場合は330円で利用可。2カ所の源泉から湧き出す炭酸水素塩泉の湯は、利用の度に入れ替えています。
昇龍温泉
- 霧島市隼人町姫城1-131[MAP]
- TEL:0995-43-7733
- 営/5:00~翌2:00(最終受け付け1:00)
- P/34台
- 休/無休
新天降川温泉

40年以上変わらぬ低料金の湯
家族風呂のみ13室で、敷地内の地下から湧き出す炭酸水素塩泉は湯量豊富。4人一緒に入れるほど広い浴槽で、脱衣場は全室エアコン付き。
料金は1室1時間300円で2人以上何人でも可。1人の場合は30分170円、40分200円で入浴できます。
新天降川温泉
- 霧島市隼人町姫城1-144[MAP]
- TEL:0995-43-7171
- 営/24時間
- P/26台
- 休/無休
家族湯すえひろ

半世紀近い歴史のある家族風呂
高齢者や仕事帰りの人など地元で親しまれています。全8室で、源泉は敷地内の地下250メートルから湧き出す炭酸水素塩泉。
料金は1室1時間2~4人で400円、5人で550円、1人は330円。ペット用のシャワー室は大型犬400円、中・小型犬300円。
家族湯すえひろ
- 霧島市隼人町姫城2-76[MAP]
- TEL:0995-43-0505
- 営/7:00~21:30(最終受け付け)
- P/16台
- 休/無休