
再開発が進む南九州一の商店街・天文館と周辺エリアの観光情報
南九州一の商店街、ビジネス街、飲食街、歓楽街とさまざまな顔を持つ天文館とその周辺。近年はマンションやホテルの建設が相次ぐほか、千日町では大規模な再開発工事が進行中です。
桜島と鹿児島湾を間近に望み、美しい景観を誇る鹿児島港本港区のウオーターフロントも再開発計画が進み、大きく変貌しようとしています。
鹿児島市中央卸売市場魚類市場
早朝から活気あふれる競り声飛び交う
鹿児島湾や種子島、屋久島などからさまざまな魚介類が水揚げされ、早朝5時半から7時過ぎまで競りが行われます。
見学も可能(団体は前日までに要予約)で、魚介料理などの食堂3軒(営業時間5:00~13:00)は一般の人も利用できます。
鹿児島市中央卸売市場魚類市場
- 鹿児島市城南町37-2[MAP]
- TEL:099-223-0310(魚類市場管理事務所)
- 休/日曜・祝日、水曜(不定期)、12月31日~1月4日
ドルフィンポート
もうすぐ見納め、海辺の商業施設
桜島と鹿児島湾が眼前に広がる鹿児島港本港区に2005年4月オープン。
飲食店や雑貨店など21店舗が営業していますが、県との定期借地契約が切れる20年3月末に営業を終了します。
ドルフィンポート
家のじ
やのじ
焼酎や日本酒が豊富
鮮魚店から毎日仕入れる新鮮な魚介など、主に地元食材を使った料理を提供しています。
7、8種類の刺し身の盛り合わせ、和牛肉や地鶏の炭火焼きなどが人気で、前菜、牛肉のレモン鍋など7、8品のコース料理4,000円(税別)もお薦め。
家のじ
- 鹿児島市東千石町5-29[MAP]
- TEL:099-239-2777
- 営/18:00~24:00(ラストオーダー23:00)
- P/なし
- 休/月曜
よかど鹿児島
キャッシュレス決済で地域の食などを提供
鹿児島銀行本店別館ビルの1、2階に2019年6月オープンした、現金を扱わないキャッシュレス決済の商業施設です。
飲食店を中心に14店舗、20年4月には本店ビル1、2階に新たに25店舗が出店する予定で、南九州の特産品が集まります。
よかど鹿児島
ライムライト
天文館で40年近く営むコーヒー専門店
店内で自家焙煎し、ネルドリップで丁寧にいれています。ブレンド(540円~)は焙煎具合によって3種類あり、3カ月ごとに豆が変わります。
月替わりの「毎月のストレートコーヒー」はブレンドと同価格で楽しめます。
ライムライト
- 鹿児島市東千石町11-3[MAP]
- TEL:099-225-5411
- 営/9:30~23:30(金・土曜は翌0:30、L.O.はいずれも30分前)
- P/なし
- 休/無休
コルテーヌ
「健康と美」がテーマの商品がそろう
「アフター9のリラックス」「健康と美」をテーマに、アロマグッズを中心に健康・美容商品、出産・結婚の贈り物などを販売しています。
エステサロン「シュシュbyコルテーヌ」ではアロマトリートメントも受けられます。
コルテーヌ
シュシュbyコルテーヌ
- 鹿児島市中町4-1-2階[MAP]
- TEL:099-295-3039
EL SONIDO
エル・ソニード
フラメンコギターの生演奏も
フラメンコギター奏者として活躍する松岡竜大さんが営むバーで、焼酎やウイスキー(1杯500円~)を飲みながらフラメンコ音楽を楽しめます。チャージ料は500円。
3カ月に1回、僧侶を囲む「坊主バー」が開かれ、週末はアート作品の展示会も行われています。
EL SONIDO