
エスニック、サバすき、くろくま!日本一からエスニックまで注目の鍋3選
-
「もう鍋には飽きた」なんて言わせない。
今年の冬は個性派鍋を楽しんでみませんか?珍しい具材やスープに会話は弾み、お酒も進む~♪今年の冬もやっぱり鍋が好き!
スリランカ かごしま
エスニック鍋
店の名物スリランカカリーをアレンジしたスパイシーな鍋。数十種のスパイスを使った熱々カレースープに野菜や肉団子を入れて食べる。
鶏のほかに海鮮、マトンの鍋がある。鶏鍋は「鶏ガラで取っただしで鶏モモ、手羽元、すなずり、レバー、ダイコンを煮込んでいるのでコクがある」とオーナーのアショカさん。
好みの辛さに調整できるので、熱々をハフハフ…と気の合う仲間で囲みたい。
チーズオムレツなど3種のサイドメニュー付きで1人前2,500円。2人前から注文可でき前日までに予約が必要。
スリランカ かごしま
- 鹿児島市東千石町8-23[MAP]
- TEL:099-223-8008
- 営/11:30~16:00、17:30~23:30
- 休/なし
桔梗(旧屋久乃庵 梅吉)
サバのすき焼き
屋久島の家庭料理「サバのすき焼き」は、サバやカツオからとるだしと、しょうゆのほんのり甘い香りが食欲をそそる一品。
脂がのった首折れサバの薄切りを、さっぱり風味の割り下にくぐらせて口にすると、うま味がじんわり。酒と一緒に楽しめる味わいで、1人前から注文できるのもうれしい。
上質なサバの入荷次第でメニューに並ぶので、前日までに問い合わせを。料金は1人前1,000~1,500円(時価)。
桔梗(旧屋久乃庵 梅吉)
ききょう
ホテル&レジデンス 南洲館
くろくま
「全国お国自慢鍋コロシアム」日本一に輝いた黒豚しゃぶしゃぶ。
先代から引き継いだ直径70㎝の鉄鍋「熊襲鍋」を使い、かつお節、昆布、野菜7種でだしを取った秘伝のスープに、旬の野菜とかごしま黒豚をくぐらせる。
シャキシャキレタスと独特の甘みがある黒豚のコンビは「なんつあならん!」
くろくま(前菜や締めのラーメン、白くまアイス付きで1人前4,500円・税別)は1週間前の予約で4~8人前で注文できる。昼は団体のみの対応。
ホテル&レジデンス 南洲館
- 鹿児島市東千石町19-17[MAP]
- TEL:099-226-8188
- 営/18:00~22:00
- 休/なし
- HP/ホテル&レジデンス 南洲館