
桜島どりと茄子のピリ辛ソースがけ
ソースに黒酢を使ってさっぱりとまとめる
今月の達人

黒酢レストラン 黒酢の郷 桷志田
池山 正伸さん
ソースに黒酢を使用することで、さっぱりとした味になり、味もしっかりとまとまりますよ!
桜島どりと茄子のピリ辛ソースがけ
黒酢の達人レシピ
- ~材料~(2人分)
-
- 桜島どり:1/2枚(普通の鶏肉でも大丈夫です)
- ナス:1/2本
- 赤パプリカ:1/4個
- 塩・コショウ:少々
- 料理酒:大さじ1
- 片栗粉:大さじ2
-
- 合わせソース
- 砂糖:大さじ1.5
- 薄口しょうゆ:大さじ1
- 料理酒:大さじ1
- 黒酢:大さじ1
- 豆板醤:小さじ1
- おろしショウガ:小さじ1/2
- おろしニンニク:小さじ1/2
合わせソースは材料をよく混ぜ合わせます。
- ~作り方~
-
- 桜島どりに塩・コショウをして、料理酒大さじ1をふり、もみ込みます。
- ナス、赤パプリカをサイコロ状にカットして、ナスを170℃の油で揚げます。きつね色になったら赤パプリカを入れて油から上げます。
- ①に片栗粉をまぶし、170℃の油で表面がカリッとなるまで揚げます。
- ③を食べやすい大きさにカットして、②と一緒にお皿に盛りつけます。最後に合わせソースをかけたら完成です。
達人のいるお店

黒酢レストラン黒酢の郷 桷志田(かくいだ)
- 霧島市福山町福山大田311-2[MAP]
- TEL:0995-55-3231
- 営/8:30~17:30(食事は11:00~15:00)
- 休/なし
- P/100台・大型10台