プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

旅・お出かけ

これで完璧!甑島へのアクセス | せきこのうきうき♪甑島コラム

高速船甑島

 Felia!をご覧の皆様こんにちは!下甑島(しもこしきしま)の地域おこし協力隊、「せきこ」こと関美穂子です。

甑島で一人暮らしをしている私が送るリアルな甑島情報として、これまで甑島の概要山の幸海の幸についてお届けをしました。

全12回を予定している本コラム、これからさらに甑島の素敵なポイントをご紹介する予定ですが、そろそろ「甑島にこの夏行ってみようかな!」と思う人もいらっしゃると思うので、ここで一旦甑島へのアクセスについてご案内します。

 

甑島へのアクセス

甑島に行くには、こういった行程があります。

大きく分けると、「高速船甑島で行くルート」と「フェリーニューこしきで行くルート」になりますので、これから船ごとに行程の詳細をご案内します。

 

高速船甑島で行こう!

IMGP8742_Rr

どんな船?

高速船甑島は、2014年4月2日に就航したての新しい船!木を基調としたあたたかみのある内装はモダンでおしゃれ。

また、ロゴに使われている「甑」の文字は、大相撲井筒部屋の立行司であった鹿児島県出身の第36代木村庄之助さんによる書をモデルにしていて力強さ満点です。

999aDSC03337_Rr30

船内には椅子席とフローリング席、多目的シートがあるほか、3階の遊歩甲板では外の風にあたりながら景色を眺めることも出来ます。

999aDSC03344_Rr30

最新の減揺装置を搭載していますが波や風の状況で揺れることもあるので、気になる方は酔いどめを事前にご利用になるなど対策を!

自動販売機を含めて飲食物の販売はありませんので、乗船前に飲物などお買い求めくださいね。

 

川内港ターミナルまでの行き方

高速船甑島が発着する川内港ターミナルの最寄り駅は川内駅。

川内駅から川内港ターミナルまでは、シャトルバス(こしきバス)を利用して約25分。白と青が目を惹くさわやかでポップな印象の電気自動車です。

川内駅までは鹿児島空港からのシャトルバスや、鹿児島中央駅からのJRまたは新幹線でお向かいください。

 

 

(シャトルバスの運行情報についてはこちら⇒薩摩川内市HP / 時刻表PDF

(シャトルバスのデザインについてはこちら⇒薩摩川内市次世代エネルギーウェブサイト


 

フェリーニューこしきで行こう!

999DSC0052130

どんな船?

2002年から運行しているおなじみのフェリーニューこしき。

高速船甑島に比べてスピードがゆっくりで、船体が大きいですので揺れが少ないです。

また、船内には椅子席とカーペット席、ベンチ席があり、ベンチ席では外の景色を楽しむことが出来ます。自動販売機(清涼飲料水、ビール、カップ麺)も設置されているので船旅中、急にお腹が減っても安心!

高速船甑島は車両の輸送は行なっておりませんので、「自家用車を使って甑島をまわろうかな!」と思っている方は、フェリーニューこしきをご利用ください。

 串木野新港までの行き方

フェリーニューこしきが発着する串木野新港の最寄り駅は串木野駅です。串木野駅から串木野新港ターミナルまでは、串木野新港連絡バスで約10分。

串木野駅までは鹿児島中央駅からのJRでお越しください。また、鹿児島中央駅や天文館から向かう連絡バスもあります。

 

 DSC04734r

いかがでしたか?

普段船に乗っていない方は船旅自体も楽しいでしょうし、船に乗り慣れている方もいつも使っている船との違いを楽しむことが出来ると思います。

船によって港が異なるので「少しややこしいな・・・」と思った方は、是非お気軽に下記連絡先までお問い合わせください♪


観光についてのお問い合わせ先はこちら

㈱薩摩川内市観光物産協会 上甑島支店・・・09969-6-3930

㈱薩摩川内市観光物産協会 下甑島支店・・・09969-5-1800

 

船についてのお問い合わせ先はこちら

甑島商船・・・0996-32-6458

 

こちらの記事もどうぞ