
出水市のたぬきケーキたち
昭和レトロな雰囲気で再注目されている「たぬきケーキ」。最近復活させたお店もあるぐらい。県内のいろいろなたぬきケーキを紹介しちゃいます♪
菓匠 泉菓園
- 価格:320円
茶色のカップ入り
1970年代から作り始め一時中断していましたが、約20年前に復活しました。カップにアーモンドを使ったスポンジと生クリームを詰め、お腹には星やハート型のチョコ。手はマカダミアナッツでできています。
菓匠 泉菓園
☀ ☀ ☀
ふく鶴 むなかた
- 価格:260円
両手と開いた口がかわいい
1975年から作られ続け、子供から高齢者まで地元の人に親しまれています。体はココアのロールケーキでできており、丸い拳と歌っているような口でかわいらしさを演出しています。
ふく鶴 むなかた
- 出水市明神町430[MAP]
- TEL:0996-67-1131
- 営/8:00~18:30(日曜日は17:00)
- P/5台
- 休/第1日曜日(変更あり)
目新しい種類のケーキが次々に登場する中、昭和レトロな雰囲気で再注目されているたぬきケーキ。基本的にスポンジケーキやロールケーキでできた体にバタークリームの顔が載り、全体をチョコレートでコーティングしています。希少となりつつある「たぬき」の形や中身、味を比べてみませんか。