
日置市のたぬきケーキたち
昭和レトロな雰囲気で再注目されている「たぬきケーキ」。最近復活させたお店もあるぐらい。県内のいろいろなたぬきケーキを紹介しちゃいます♪
梅月堂
- 価格:162円
和菓子専門店の唯一の洋菓子
1921年創業の老舗で作る唯一の洋菓子。食べやすいようにと約10年前に出した小ぶりの子だぬきの方が人気が出て、親たぬきは6年前に姿を消しました。バタークリームはトランス脂肪酸をほとんど含まない物を使っています。
梅月堂
☀ ☀ ☀
菓子工房タニヤマ
- 価格:360円
4種のチョコで高級感ある味わい
創業96年の菓子店の4代目が三十数年ぶりに復活させたたぬきは、ビター、ミルクなど4種類のチョコレートを使用。トンカ豆で香りを付けたショコラクリームのブリュレや軽い口当たりのチョコムースでできた高級感ある味わいです。
菓子工房タニヤマ
目新しい種類のケーキが次々に登場する中、昭和レトロな雰囲気で再注目されているたぬきケーキ。基本的にスポンジケーキやロールケーキでできた体にバタークリームの顔が載り、全体をチョコレートでコーティングしています。希少となりつつある「たぬき」の形や中身、味を比べてみませんか。