
鹿児島市紫原団地のグルメ&スポット情報
1956年から60年代にかけて、鹿児島市内初の大型団地として開発された紫原団地。市街地や桜島の眺望、交通の便の良さから人気が高く、飲食店や専門店、スーパーなどの店舗も多く、にぎわっています。
利便性の高さから若い世帯も増え、地域のシンボルでもある道路沿いや公園の桜は、若木へと植え替えが進んでいる紫原団地のグルメ&スポット情報を2ページにわたってご紹介!
凡我塔 紫原本店
ボンガトー
旬の素材を使った大福が人気
1979年の創業。洋菓子、パンに加え、季節により顔ぶれが変わる大福は塩こうじや安納芋、よもぎ、イチゴなど、10種類ほどが並びます。一番人気は塩味のエンドウ豆を餅とさらしあんで包んだ「しお豆大福」(100円)。
凡我塔 紫原本店
- 鹿児島市紫原7-1-2[MAP]
- TEL:099-251-7778
- 営/8:30~19:00
- P/3台
- 休/日曜
HANASAKAN Cafe
ハナサカンカフェ
ギャラリー併設の落ち着いた空間
高台に立つ現代アートのギャラリーに併設する、落ち着いた雰囲気のカフェ。ホットサンドセット(1,080円)は和風ツナ、カレー、ピザチーズの3種類から選べ、ポテトチップ、デザート、コーヒーか紅茶が付きます。
HANASAKAN Cafe
- 鹿児島市紫原6-51-25[MAP]
- TEL:099-813-5460
- 営/11:00~20:00
- P/9台
- 休/水曜
ワイン&タパス MURABAL
ムラバル
スペイン産の生ハムやワイン
「タパス」はスペイン語で小皿料理、おつまみの意味。スペイン産の生ハム、チキンや煮卵のスモーク、アヒージョなど酒に合う料理がそろっています。スペイン産ワイン、シェリー酒のほかビール、カクテルなど飲み物も豊富です。
ワイン&タパス MURABAL
- 鹿児島市紫原5-1-1 紫原ファイブビル2F[MAP]
- TEL:099-251-3107
- 営/18:00~25:00(L.O.24:00)
- P/なし
- 休/不定休
2017年9月公開「ライター鯱の酒場放浪記」ムラバル編はこちらから!
一本桜温泉センター
いつでも入浴できる
年中無休・24時間営業で、泉質は塩化物泉。男女とも大浴槽と2つの岩風呂があり、浴場から市街地や鹿児島湾が見渡せます。料金は大人390円、小学生150円、乳幼児80円。家族風呂は12室(1時間1,750円)。ペット用のコインシャワーは5分100円。
一本桜温泉センター
- 鹿児島市紫原6-1-18[MAP]
- TEL:099-250-2615
- 営/24時間
- P/80台
- 休/無休
Next:グルメスポットは続く…
1 2