
読書で高まるのは知識だけではないらしい
今、読書が見直されています。例えば「読書 効果」で検索してみると、知識が豊富になるのはもちろんのこと、「コミュニケーション能力の向上」や「発想力の強化」から「ストレス解消」「脳の活性化」「アルツハイマー予防」、果ては「読書量が年収の差につながる」なんて話も出てきます。
さぁ、ふ~ちゃんと一緒に、頭と心が喜ぶ読書のドアを開けましょう!

天才脳をつくる!メンタルナゾトキ
学研プラス/¥1,100(税別)
メンタリストDaiGo & 松丸亮吾/著
心理学の研究データを駆使してビジネス書ベストセラーを連発するメンタリストDaiGoと、現役東大生ナゾトレ作家としてフジテレビ「今夜はナゾトレ」でナゾトレのヒット問題を量産する松丸亮吾。本書はこの「天才兄弟」が世に放つ究極のナゾトレ本である!

分断 百万石の留守居役(12)
講談社/¥680(税別)
上田秀人/著
幕府から江戸召喚の命が下った百万石加賀藩の筆頭家老・本多政長は、数馬を連れて急ぎ金沢を出立した。越前でひと暴れした数馬に、またもや難題がふりかかる。それは留守居役として成長する新たな舞台でもあった。好調シリーズ、ついに百万部突破!

0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書
小学館/¥1,300(税別)
落合陽一/著
受験、入社、子育て後、定年―─人生の転機は新しいことを学び始めるチャンス。本書は「人生100年時代」に、何才からでも間に合う「学ぶ」スキルが身につく“生き方の教科書”です。知の魔術師・落合氏が、平易な文章で目からウロコの体験的学び方論までを紹介していきます。

金龍・銀龍といっしょに幸運の波に乗る本
青春出版社/¥1,380(税別)
Tomokatsu・紫瑛/著
金色と銀色の龍を知っていますか? 金龍は「安定」を司り、銀龍は「流れ」を司っており、この金と銀の2つのエネルギーが交わったとき、大きな力が発揮されます。龍たちのサポートを上手に受けながら、願いを叶える方法を龍のメッセージとともにお伝えします!

発達障害に生まれて
中央公論新社/¥1,600(税別)
松永正訓/著
人の気持ちがわからない。人間に関心がない。コミュニケーションがとれない。勇太くんは、会話によって他人と信頼関係を築くことができない。幼児教育のプロとして活躍する母が自閉症児を授かり、世間一般の「理想の子育て」から自由になっていく軌跡を描いた渾身のルポルタージュ。

コヨーテの翼
双葉社/¥1,500(税別)
五十嵐貴久/著
国際的スポーツイベントの開会式で日本の総理大臣の命が狙われる――ある国家から日本の総理大臣の殺害を依頼されたスナイパー“コヨーテ”は、殺害に向けて完璧な計画を練り上げる。対する警察は総力を結集して万全の警備態勢で迎え撃つ。リアリティ溢れる社会派サスペンス!
- ふ~ちゃんの『読書のススメ!!』
-
協力出版社一覧
学研プラス・講談社・小学館・青春出版社・中央公論新社・双葉社(順不同)