この記事のシリーズSERIES

プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

おもしろ
フェリア

アイスで淹れて感じてほしい、コーヒー豆のフレーバー

暑い夏、汗をかきながら飲む冷たいアイスコーヒーは最高!

コーヒーのフレッシュジュース??

これからの季節、冷たくておいしいアイスコーヒーは欠かせませんよね。

コーヒーは果物の種ですが、その種を焙煎して抽出すると、なるほどさまざまな果物を思わせる味や風味を生み出します。特にアイスコーヒーにすると、より果物感が増し、まるでフレッシュジュースを飲んでいるかのように感じます。

アイスコーヒーの作り方は意外と簡単でいろいろな方法があります。いつものホットコーヒーを濃いめに作って冷やしたり、麦茶のように水でじっくり抽出して水出しコーヒーにしたり、コーヒーメーカーで簡単に入れたりする、などです。

使う器具や豆の種類、ミルク、シロップで、何通りものアイスコーヒーが出来上がります。まさにコーヒーは「多様性の飲み物」です。

自律神経のはたらきをアップさせるコーヒー

コーヒーを飲むと自律神経のはたらきをアップさせるといわれていますので、なんとなく元気がなかったり、倦怠(けんたい)感があったりした時など、キリッと冷たいアイスコーヒーを飲んでリフレッシュするのもおすすめです。

この夏はあなたのお気に入りの一杯を見つけてみませんか? ホームページでアイスコーヒーのレシピを動画で分かりやすく公開していますので参考にしてみてください。

珈琲のおいしい話ロゴ

教えてくれた人

VOILAコーヒー

日本一元気な旨い珈琲豆専門店
ヴォアラ珈琲

鹿児島県内に4店舗展開中

この記事のシリーズ Series of this article

珈琲のおいしい話

このシリーズは鹿児島県内に4店舗を構えるヴォアラ珈琲さんが、コーヒーをこよなく愛する方々に、「読んでおいしいコーヒーのお話」をお届けします。

記事一覧を見る

こちらの記事もどうぞ