
展望台から絶景望める吉野公園周辺のグルメ&スポット情報
Sweets Cafe otto
スイーツカフェ オット
タルトや焼きドーナツが人気!
住宅街に昨年(2017)5月オープン。タルトやケーキのほか、ロールケーキ(1本1,000円、カット300円)、抹茶など7、8種類の焼きドーナツ(180円~)は持ち帰りに人気です。
いちごパフェ(1,000円)は冬季限定。クッキー製ストローが付いたカフェフローズン(650円)にはコーヒーゼリー(50円)を追加できます。
Sweets Cafe otto
- 鹿児島市吉野町7495-6[MAP]
- TEL:080-3908-7358
- 営/11:00~17:00
- P/5台
- 休/水・日曜、祝日
- Instagram/Sweets Cafe otto
雑貨屋 工房中森
大人も子供も楽しめる雑貨屋
ハンドメイドの洋服、木工品、バッグ、布小物、アクセサリー、食器や文具を販売しています。ファッション性に優れた老眼鏡(1,234円~)はおしゃれで安いと人気。
質感を生かした木製の学習机や椅子、ままごとのキッチンセットのほか、「家のこの隙間に収納が欲しい」などのオーダーも受け付けています。
雑貨屋 工房中森
南国カンツリークラブ レストランSAKURA
レストラン サクラ
鹿児島湾の絶景を見ながら食事
県内で2番目に長い歴史を誇るゴルフ場・南国カンツリークラブ。ゴルフ客以外も利用できるレストランからは、鹿児島湾と桜島、霧島連山や開聞岳のパノラマを望めます。
食事タイム(11~14時)は野菜でだしを取ったあっさり味の「南国ちゃんぽん」(1,200円)が一番人気で、「黒豚ロースとんかつ膳」(1,750円)は県外客に好評です。
南国カンツリークラブ レストランSAKURA
- 鹿児島市吉野町6769[MAP]
- TEL:099-243-1121
- 営/8:00~17:00 ※食事タイム以外は喫茶のみ
- P/176台
- 休/元日
- HP/南国カンツリークラブ
町の名所

鹿児島県立吉野公園
県民の休養、レクリエーション利用を目的に1970年に開園しました。広さ約31ヘクタールの園内には大芝生広場、児童広場、ソテツ園、なごみの池、球技用の運動広場などがあり、思いきり体を動かせます。
展望台からは鹿児島湾や桜島、霧島連山、開聞岳の眺望が広がり、開放感に浸れます。利用時間は11~2月が7時~17時。休園日は12月29~31日。入園無料。
サークル紹介
七社町内会女性部
地域の元気づくりを目指す七社町内会の女性が集まり6年ほど前に発足しました。メンバーは60代前半から75歳までの13人。敬老会の食事会や夏祭りなどイベントの段取りや準備を担当するほか、裁縫や木工の教室を開いています。
西村まさ子部長は「七社公民館を拠点にいろいろ工夫しながら活動し、いつまでも元気な高齢者を目指したい」と語ります。
紹介してくれた人

古川所長家族(中央)とスタッフ
南日本新聞吉野東部販売所
- 鹿児島市吉野町11302-10
- TEL:099-295-6590
- 配達エリアの特徴
-
世界文化遺産を擁する住宅地
鹿児島市吉野町東部地区は古くから住宅地として開発が進み、近年も小規模開発が続けられています。絶景ポイントの寺山公園近くには世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」の一つで、集成館事業の燃料として必要な白炭を製造した「寺山炭窯跡」があります。