
コーヒーの他、「えらぶ島珈琲ゼリー」や「霧島珈琲羊羹」も
希少・沖永良部島産のコーヒー豆も!
約15カ国の豆を使い、遠赤外線で焙煎しています。スペシャルブレンド、ストレートは各400円。
経営者の東さつきさんは沖永良部島出身で、開店した10年前(2008年)から島でコーヒー豆栽培を始め、昨年は脱穀後で約100kgを生産。沖永良部以外の島でもコーヒー豆農家を増やす活動に力を入れています。
今年は10月から収穫を始め、年内に1週間程度ずつ数回、フルーティーで後味すっきりの「沖永良部島コーヒー」(864円)を提供します。「えらぶ島珈琲ゼリー」(378円)のほか、「霧島珈琲羊羹(ようかん)」(小:324円、大:864円)も贈り物に好評です。
自家焙煎珈琲専門店 Noah Coffee(ノアコーヒー)
- 霧島市隼人町内1449-1[MAP]
- TEL:0995-50-1646
- 営/10:00~18:00
- P/8台
- 休/火曜
- HP/沖永良部島珈琲研究所・ノアコーヒー
コーヒーは抽出だけでなく焙煎も味わいの大切な要素。豆の産地や種類、品質にこだわり、独自の焙煎方法で丁寧にいれたコーヒーを提供する店を紹介しました。
ノアコーヒーさんの近くには、日当山西郷どん村も!。詳しくはこちらから!