
「日和御膳」のお米は日吉町産。プチデザートとドリンクのセットはプラス150円
バリアフリーの優しい空間がお出迎え…
中城広司さん・祥子さん夫妻が3年前(2015年)から営む店は、古民家をバリアフリーに改装した空間。
座敷への登り口に手すり、車いすで移動できるスロープ、介助人も動きやすいトイレなど、10年以上、介護士として勤めた祥子さんの経験を生かした。
高齢者に優しい設計は、小さな子ども連れにも好評。おもちゃや絵本、ベビーマット、おむつ替え用の台も備える。
「お子様ランチ」(500円)を食べられない年齢の子どもに、おかゆやおにぎりを提供するのは、店に立つ広司さんの母・秋子さんの気遣いから生まれたサービス。夫妻の長女・彩芭ちゃんも1歳4カ月。親の目線で、子ども連れの客を温かく迎えている。
地元・日吉のお米や野菜を味わえる…
ランチは14時まで。日替わりの「日和御膳」(1,080円=トップ写真)は、家庭的で優しい味付けの料理が10品ほど。米は日吉町産で、8月下旬から新米を味わえる。旬の野菜もたっぷりで、暑さに疲れた体が喜ぶ。「よか日和じゃった~、と言ってもらえたら」と広司さん。
毎月10日(定休日の場合は前後)は、「ご縁(5円)袋」のプレゼントも!
古民家カフェ 日和
ひより
- 日置市日吉町吉利833[MAP]
- TEL:099-292-5325
- 営/11:30~17:00、18:30~22:00 ランチは14:00まで。夜は要予約
- 休/火・水曜
- P/15台
- fb/@hiyoshi.hiyori
- Feliaからお願い
-
お子さんは思わず騒いでしまうものですが、ご利用の際は他のお客さんへの配慮をお忘れなく。