
天草旅を満喫!! イルカウォッチング/﨑津教会
熊本県南西部の島々・天草は、東シナ海、有明海、八代海に囲まれ、イルカウオッチングや新鮮な海産物など、海の魅力をたっぷり体感できちゃう。
一方、潜伏キリシタンの歴史を伝える施設や恐竜の化石が発見された島もあり、知識欲を刺激するスポットも。自然と文化に恵まれた天草へ出発!
イルカウオッチング
イルカの群れに歓喜
出水郡長島町の蔵之元港からフェリーで約30分。さらに天草市の牛深港から車で1時間半ほど北上したところにある天草市五和町の港からは、野生のミナミハンドウイルカを見られるポイントまで、すぐにアクセスできる。
小型船に乗って出港から約5分。沖合へ進むと、海原からイルカの背びれが現れた。
「んんん!?」 なんと、その数20頭…いや、数え切れないほどのイルカが船の周りを回遊し、その光景に息をのむ。
船頭の浜崎孝一さんによると、この沖合には約300頭のミナミハンドウイルカが生息。理由は「自然の神秘」と言いながらも、「海底に起伏が多く、エサにも恵まれていて、イルカにとって快適なのでは」。漁師たちがイルカの居場所を無線で連絡し合い「イルカに会える確率は99%」と自信たっぷり。
勢いよく泳ぐイルカの群れは手を伸ばせば届きそう。よく見ると子どもイルカもいて、群れの流れに一生懸命について行く姿がなんともかわいい。
浜崎さんは「春から夏にかけて、赤ちゃんイルカに会えることも」。一生ものの思い出になりそうだ。
天草イルカインフォメーション
- 天草市五和町二江4689-1[MAP]
- TEL:0969-26-4500
- HP/天草イルカインフォメーション
☀ ☀ ☀
天草海鮮蔵で「てんこ盛り」海鮮丼!!
ランチはやっぱり海の幸!
10種ほどの海の幸がびっしり詰まった海鮮丼(通常1,620円)。イルカウオッチング(通常2,500円)とセットで3,500円。
天草海鮮蔵
☀ ☀ ☀
リゾラテラス天草
おみやげ・カフェ・パン~女性の“好き”がいっぱい!!
天草の島々をつなぐ5つの橋「天草五橋」の4号橋と5号橋の間に位置する場所に2015年にオープン。
全席オーシャンビューのカフェや、天草の海産物、オリジナルスイーツなどのおみやげ、焼き立てのパンなど、敷地を訪れるだけで笑顔になれるスポット♡
リゾラテラス天草
☀ ☀ ☀
Next:潜伏キリシタンを知る